![くろねこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くう
私は子宮口1㌢開いたまま2週間もちました☺
安静にしていれば臨月を迎えられる可能性はありますよ🎵
後もう少しですし無事に出産できるといいですね🍀
![チビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビ
32wで陣痛が来て、点滴で35wまで持たせるつもりでしたが、結局その二日後に出産しました!
-
くろねこ。
コメントありがとうございます😊
点滴でもたせるという方法もあるんですね…!初耳でした!
貴重なお話ありがとうございます🍀- 3月14日
![mamෆ̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamෆ̈
私は32w 子宮口1センチ
33w 1.5センチ
34w 2センチ
35w 2.5センチ でした😂👍
自宅安静していたためもちました👍
結果、36wから動いて
38w1dで出産しました👍💕
きちんと安静にしてれば
もつとおもいますよ❤️
-
くろねこ。
コメントありがとうございます😊
開いてしまったからといって直ぐにどんどん広がるわけでもないんですね…!安心しました✨
安静心掛けたいと思います︎💪
ありがとうございました🍀- 3月14日
-
mamෆ̈
きちんと安静にしてれば
大丈夫です🤔💗
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶🏻💕- 3月14日
![はるっちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるっちママ
36wに入ったばかりで、10分間隔のはりがあり、受診したら、4㌢開いてると言われ、入院して、点滴してました。
先生からは、このまま落ち着いてくれれば、退院し自宅安静と言われましたが…2日後に5分間隔の強いはりがきてしまいました。
子宮口は、あまり変わっていなかったのですが、はりの痛みが強く、がまんできなかったので、もう産んじゃおう、ってなって、点滴中止して、36w3日で出産しました。
子宮口が、閉まったりするのかは、分からないですが、これ以上開かないようにするのかな?と思います。
お薬を飲んで、安静に過ごされるといいかと思います。
答えになっていなくて、すみません。
-
くろねこ。
答えになってないなんてとんでもない!
貴重なお話ありがとうございます😊
やはり時と場合により…なんですね!
私も張りが頻繁に来ているので安静にしつついざという時に心の準備をしておこうと思います︎💪✨
ありがとうございました🍀- 3月14日
-
はるっちママ
お薬を飲んで、安静にしていれば、大丈夫だと思います。
私は、動いてしまって💦
って、私が言っても説得力がないですが。
あまりにも、はりが強かったりしたら、無理せず病院に行ってくださいね。- 3月14日
くろねこ。
コメントありがとうございます😊
そうなんですね〜!安心しました💦同じく安静にと言われたのでゆっくり気楽に待ちたいと思います!