
コメント

tea.a
まだ若いですもんね💦
でもそれでも父親にかわりはないから自覚もって欲しいけど、なかなか難しいんですかね💔
ママは強制的に自覚生まれますからね😓

退会ユーザー
若いとか関係ないですよね!
変わらないのにお子さん3人。
大変ですね、、😔😔😔
-
はむはむ
大変です😭
毎日同じことの繰り返し➕旦那のこともしてたらパンクしそうです😖- 6月3日
-
退会ユーザー
0時過ぎに帰ってくるって
何してるんですかね?😓
もう4歳になるなら色々
わかってますよね、、
私達はお互い21で子供2人います。
仕事終わったらそのまま帰ってきて
色々してくれますし休日も家族と
過ごしています😭なんかそんな
旦那さんがいると普通が分からなく
なりそうですね、、私の旦那の友人は
ほぼ結婚してくれたので18の時より
というか今はあまり誘いもありません笑- 6月3日
-
はむはむ
友達との見に行ったりカラオケ行ったりテニスしたりサッカーしたりしてるらしいです😂
わかってると思います
なので子供対3人旦那のところには一切行きません😂
義父も昔旦那と同じような感じだったらしく義母もうんざりしてたらしいです
仕事が終わると飲みに行ったり遊びに行き
休日には買い物がてら友達と出かけに行きます(*^^*)
家族の時間なんかないです
2世帯で住んでる私の父親の悪口を言ったりもします
ほんとクソ男です😂
旦那の友達も友達で彼女がいても彼女より友達って感じの人です
結婚してる人もいますが家族より友達って感じの人ばっかりなんです😭- 6月3日
-
退会ユーザー
もう独身気分ですね。
いかれてますね🙄笑
笑えます😂😂😂
パパってわかってますか?笑
それすら分からなくなりそうですよね😓
父親ってそういうものと
思ってるんですかね😥😥😥
強く言っても逆キレとかですか?
飲み、、自分の為に仕事してるのか
と思ってしまいますね、、😥
家族の時間ないのっておかしすぎます!
呑気mamさんの実家ですか?
そういうのが集まっちゃったんですね、、😭- 6月3日
-
はむはむ
父親らしかったのは最初の1年くらいでした😂
強く言うと逆ギレし子供が怖がるレベルなので言うこともしてません
たぶんそんな父親を見てるから自然とそうなってるんでしょね😓
なので悪い見本が家にいなくてよかったと思うようにしてます( ¨̮ )
2年前に2世帯で新築で家を建て
私の実親は県営に住んでいたので一緒に住まないかと誘い今一緒に住んでます(*^^*)
そのときはなにもいわず私の家族を迎えてくれていい旦那だと思ってました
でもその家に住み始めてからどんどん帰ってこなくなりました😂
親がいるんだからいいだろう。と
たしかに旦那より親の方が頼りがいはあるし子供たちも懐いているのがありますが
それはそれでどうなの?と思います
そういうのが集まっちゃったんです😂
私なんか成人式以来飲みにもいってないし友達とも会ってないし😭- 6月3日
-
退会ユーザー
最初の1年、、猫被ってたんですかね😂
ううん、、そうなんですね😓
もう手に負えないんですね😔
でも今変えないとお子さんが
心配ですよね、、子供からして
父親ってどんなものか分からなく
なるので良いとも言えませんね😭
そういうことですね!
旦那さんはそれが嫌と
いうことはないんですかね?
だから余計に帰ってこないとか、、
難しいですよね。
最初はいいと言ってても
住んでみないと分かりませんし
二世帯でストレスはあると思います😥
ヤバイですね😂😂😂
私もあまり飲み行きません笑
友達とはもうだいぶ前です😂
旦那も私も飲まないので
そういうのは良かったです😳
友達とも会ってないんですね!
私も全然会ってません😂
もし会うなら子供達連れて
平日に行きたいのでなかなか
会いたいとも思わなくて😂- 6月3日
-
はむはむ
ほんとそれなんですよね
父親=いないものと思ってると思います💧
2世帯には元々賛成だったんですよね😭
付き合う前もしょっちゅう家に来てとまってましたし👍
今でも私がいなくても普通に喋ってるし
親の部屋にもパンイチで入っていって話をしてめちゃくちゃ笑い声聞こえるレベルなんで気は一切使ってないかなと思います💧
父親の悪口言う時は必ずと言って仕事で何かあった時か友達と何かあった時か機嫌の悪い時ばかりです😓
そうなんですね😭
私と旦那はよく飲むタイプでめちゃくちゃこちらだけが我慢してる感じです😓
友達とも幼稚園の頃から仲がよくてめちゃくちゃ会いたいのに会えなくて……- 6月3日
-
退会ユーザー
ですよね、、結婚してる
意味なくなってきますね😭
そうですよね!みんな最初は
賛成で住みますもんね!!
後々嫌になって別に住む方
多いみたいですよ😔
住んでみないと分かりません😭
自己中の気分屋なんですね、、
呑気mamさんの両親は
強く言わないんですか?😥
辛いですね、、😔
家に来てもらうとかどうですか?
私は幼稚園からの友人2人は
家に呼んだりしてます😋💕- 6月3日
-
はむはむ
意味ないです😂書類だけです
別に住むくらいなら私は最初からしません
最初から旦那にもそう伝えてあります😊
私の両親は旦那には一切言いません
私にも言いません
私の両親は死ぬまで県営だと思ってたらしく家を立ててくれただけで充分嬉しい。
そんな人に文句は言えないと旦那にはすごく優しくしてくれてます💦
母親が介護が必要なんです……
前に一度呼んだこともあるのですが友達にめちゃくちゃ気を使わせ
母も友達がいるからも色々遠慮してしまい。。。
反対にすごく疲れました……- 6月3日
-
退会ユーザー
今現在の状況を何とかした方が
良いと思います。
そんなこと言ってて
どうするんでしょうか、、
そうだとしていても
お金、家だけでは家族として
成り立ちませんよね、、
旦那さんが怖い存在
っていないんですかね。
そうなんですね😭
色々と大変なんですね。- 6月3日
-
はむはむ
ほんと何とかしたいんですけどね😭
義親に相談しても旦那には何も言って貰えず
旦那も聞こうとも行こうともしないし
怖い存在……ヤクザ?とか???
親のことも舐め腐ってるし仕事場の社長とか部長にもいいように話してて私の方が悪くなってます
親が旦那のこと言わないのも子供のこと。私のことを思ってくれてるからだと思います……😓
そんなこと言っててどうするんでしょうか、、と言われてもなんにも返しようがありません……
お金、家だけでは家族として成り立ちませんよね、、
充分わかっています。なのでここでも色んな方にアドバイスを貰い助けて貰ってます😊- 6月3日
はむはむ
そうなんですよね😓
全然自覚ないみたいで
ほんと。私からしたら子供だけいればいいって感じです😓
tea.a
絶対いずれ感謝し、自分の行動を後悔するときがくるとは思います。
もしなかったらそれは本当にクズ中のクズかな…😓
それまで我慢出来るかってとこですが、まわりもまだ未婚の人が多いでしょうし、さとしてくれる人もいないのでしょうね⤵️
はむはむ
子供が大きくなってそれでも後悔も何もしてなければ離婚しようかなと思ってます😓
前に旦那の友達に
旦那さん仕事ばかりなんだから遊ばせてあげなきゃ!!!と言われました
なら私はなんなんですかね
お金も貰えずもくもくと子供の世話、家事をして休みなんかなし
馬鹿らしいです😓
tea.a
そうですね。。
現時点をグッと堪えてるのは偉いと思います🙌✨
でも無理はしないでくださいね、子供たちはママの笑顔が1番ですから♥️
仕事、育児、家事、それでも時間があれば遊んで良いけど、家を放って遊んで良いわけがないです😓
そんなこと言われたらアタシキレそう😑💨
お互いにそれぞれの仕事はあると思いますが、育児は共用です!
はむはむ
ありがとうございます♡♡
私キレるどころか呆れて何も言えませんでした😂
ですよね!
てか私が仕事しだしても同じこと言えるのかなーと思います
tea.a
まだ若いので、子供達大きくなってもまだまだ人生謳歌出来ると思います!💖
そんときになんのスキルも身につけず歳をとっただけの旦那をほったらかして遊んでやったら良いと思います!笑
それ考えただけで楽しくなりますね🤔笑
子供達からも相手にされず、嫁にも相手にされず。
ワクワクします!笑
はむはむ
たしかに🎶それは楽しそう🎶
それを楽しみに頑張ることにします😁👍👍