![かずじぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高血圧で妊娠中不安。アドバイスお願いします。初マタで血圧高め。病院で高血圧ギリギリ。家で測るよう指導。数値変動あり、不安で検索。中絶や転院検討中。高血圧経験者のアドバイス希望。
高血圧合併妊娠?相談させてください。。
33歳、初マタです。
親の遺伝もあり、元々血圧が高めです。
病院では更に高くなり高血圧ギリギリの数値で、
家で測るよう指導されました。
また、そのリスクと場合によっては転院の可能性も示唆されました。
家では90〜120/60〜70台だったのですが
一昨日から少し高くなり、なんと昨夜151/91もありました。数回図ったところ落ち着き、今朝は110/75でした。
どんどん不安になってきて、検索が止まりません…
中絶を進められる話等を読むと不安で不安で、
在宅ワークのくせに仕事を減らそうか、とか、
どうせ転院させられるなら端からNICUのある総合病院に転院してしまおうかと悩んでいます。
妊娠中、高血圧を経験した方、是非アドバイスを頂けないでしょうか(T_T)本当に不安でいっぱいです。
- かずじぞう(5歳2ヶ月)
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私も妊娠高血圧症候群でした。
その血圧ならすぐにでもかかりつけの病院に電話で確認したほうが良いかと思います!😣
私も140より高めが続いたら連絡するように言われてました。
私も不安で仕方なかったですが、無事出産できました。
かずじぞうさんも無事に出産できるように祈ってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中だけでしたが高血圧になりました。
下が高く90オーバーでした。
中絶とかは1回も言われませんでしたよ。
ですが、大きな病院の転院の可能性や分娩時のリスクなどは言われました。
予定日の1週間前に170/110まで上がり緊急入院し、促進剤と降圧剤と痙攣止めを打ちながら普通分娩で出産しました。
赤ちゃんも元気でしたよ(今も)
検索したら要らない情報も入ってくるんで、ほどほどにです😊
-
かずじぞう
返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
中絶は、流石に最悪の最悪のケースですよね。心配しすぎました…ありがとうございます。ことははさんのお話が聞けて安心しました。- 6月13日
![とらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらたま
母が高血圧ということで少し上がった7ヶ月頃から漢方を飲んでました。
それでも下がらず、臨月からまた上がり始めて結局医大病院で産みました!
転院した日に産んだんですが、転院してからは血圧も平常になり、お医者さんからは「気にしすぎたんじゃないかな」と言われました。
通っていた産院は料理が美味しいのと母乳マッサージが上手ということでここで絶対産みたい!と血圧計るたびにドキドキしてました😵
医大病院はご飯は確かにいまいちでしたが、何かあったときの安心感や高血圧症向けのご飯のままだったので出産から退院までにめっちゃ痩せたのでこれはこれでよかったな、と思いました!
-
かずじぞう
気にしすぎ、不安で血圧上がりますよね😭😭とらたまさんは結果的に不要な?転院になってしまったのでしょうか。でも無事に出産されたようで何よりです!漢方は病院で出されるものなんでしょうか?
- 6月3日
-
とらたま
そうです、明日から治療して促進剤で産みましょうって言われてたらその日のうちに陣痛が始まって😂
漢方、産院でもらいましたよー!柴苓湯と五苓散というのをもらいました!- 6月3日
-
かずじぞう
大変返事が遅くなり申し訳ありませんでした。漢方はお医者さんから処方しない限り自分から求めるのは変ですかね😅
無事に出産されたこと、とにかく何よりです!- 6月13日
かずじぞう
ありがとうございます。ももさんは、入院などはされずに普通分娩ですか?
とりあえずすぐに下がったので、まだ高血圧が続くようなら病院に電話しようかと思っています…あんまり心配しすぎるとますます血圧が上がるタイプでして(T_T)
もも
私の場合は妊娠8ヶ月頃から高血圧になり、臨月に管理入院になりました。
経産婦ということもあってか、何とか普通分娩で出産できましたが、あまりにも高くなるようだと緊急帝王切開になると言われました😣
出産したのは個人病院でしたが、状態によっては大学病院に転院になるとも言われてましたね。
かずじぞう
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
転院や帝王切開など、聞くだけで不安になりますよね。。
お話聞かせて下さり本当にありがとうございました。