
義母が勝手に孫を抱っこしたいと言ってきて困っています。私がいないときに泣いても困るし、仕事中に来られるのも困ります。どうしたらいいでしょうか。
嫁姑ってめんどくさくてほんと嫌です。
ある一件でもめてから義理の母には一切何も頼まないようにしてます。もうずーっと頼んでませんしこれから頼るつもりもありません。
都合の悪いときは子供産んでって私が頼んだわけじゃないといい、都合が良くなり孫の顔が見たくなった人抱っこしたりしたくなったらこっちに言ってきます。
以前はアポなしで朝の5時半や7時に来られたり家のことを勝手にしたりされていました。
今は旦那に言ってもらって、アポなしで朝に来るのはやめてもらいました。
しかし、今朝方ラインが来ており文章を読むとなんと、私がバイトで夜の数時間家にいない時に抱っこしたい、そして泣いたら旦那になきやますようにと書かれていました。
ただでさえ、旦那が抱っこしたりあやしてたりしても泣き私じゃないと泣き止まないことなどたそがれ泣き?があるのでより一層私の知らないところでそんなことしてほしくないという気持ちが強くあります。
むしろ、私がいても私の仕事が増えるので抱っこはしに来ないでほしいですし、我が家に上がってこないでほしい。
孫が可愛いのはわかるけど、普通嫁のいないところでそういうことしますか??
泣くの分かってるのに抱っこしに来て私の息子がずっと泣き止まなかったらどうするつもりなんでしょう…
私がいないところに来て泣き続ける息子を想像すると短い時間のバイトですら行きたくありません。
どうすればいいでしょうか。
旦那にはもう伝え済みです。
- さや(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃんる
泣くのわかってて抱っこしに来る意味わかりませんね😐
アポなし訪問は最悪でしたね…
孫かわいいの分かりますが、せめてわたしがいるときにしてほしいと思いました、泣き止ませられないのなら🤦♀️

M.m
主さんがいないからこそチャンスだと思ってるんですかね?💦
アポなし訪問最悪です!
私ももめてから疎遠にしてます。まだ産まれる前なのに(笑)
近距離別居ですが万が一アポなし訪問してきたら私は出ません😊そのためのインターホンです(笑)
主人がもし出たら、アポなし訪問は非常識じゃないですか?こちらにも都合があるので早めに帰ってくださいって言います。
それくらい嫌いです。
主人にも了承済みです。
旦那さんはどうするつもりなのでしょうか?家にあげちゃいますかね?
-
さや
んー、私がいないときならあげちゃいそうです…だから、バイトも行きたくなくなってしまったんですがね…
- 6月3日

M.m
あげちゃいますか…😭
旦那さんがもうちょっと寄り添ってくれればいいんですけどね😓
お断りの連絡いれてもらうとか…
結局旦那さんがどんな考えかによりますね。ちゃんと話し合ってみたほうがいいですよ!
-
さや
もはや自分が言ってしまいたいってレベルです😅
私がいない時になぜ来たがるのか謎です…
今日帰ってきたらまた家族会議です😅- 6月3日
-
M.m
言っちゃってもいいと思いますよ!😠泣かせっぱなしにすると吐いたりするかもしれないですしね。
私も義母のことになると毎回会議になります😭お互い頑張りましょう!- 6月3日
さや
しかも、抱っこしたら重いとか腱鞘炎なるとか文句言います😅ずっと抱っこしてる私と旦那じゃないのだからそういうの毎回言われるとすごくストレスです…
自分で泣き止ませれないし、旦那でも無理で私しか無理なときが夜は多々あるのでほんとやめてほしいです😅