
コメント

メルモ
私は生理周期が44日なので、生理開始から31日目に排卵です。

うみ
生理周期28日で、排卵日はちょうど真ん中14日目です。周期によって1日2日のずれはありますがほぼ14日ですね(^_^)
病院でチェックしてます。
-
パスタ
ありがとうございます!
病院でチェックしてもらうとよく分かっていいですよね!
卵胞が育ってるのを見ることができるって、すごいですよね。- 3月14日

トンバブ
マンダリンさん!こんにちは(^o^)/
私は右側の排卵が生理開始から11か12日後で左側の排卵が生理開始から14か15日後なのです😅
なので、排卵日予測のアプリで計算してくれてるやつ微妙に間違ってるんですよねー😓
排卵痛も排卵の時に起こってるものだと思い込んでたんですけど、生理の開始時期からみて排卵後に起こってた感じになりました😭
なので先月は排卵日ねらって仲良ししたつもりだったんですが、失敗しましたー😭
次頑張ります💪
一人目も二人目もその感じで授かったのに三人目なかなか出来なくて😢
排卵日ってホント気になりますねー😔
-
パスタ
ありがとうございます。
左右で違うんですね!
それは病院で調べてもらわないと分かりませんよね…
私も数ヶ月単位で周期がガタッとずれたりしてました。
排卵痛、排卵の後だったんですか…
私も妊活するまでは気にしていなかったので、今までの排卵痛はどうだったんだろう…- 3月14日
パスタ
ありがとうございます。
基礎体温や排卵検査薬で31日目というのは確認できていますか?
メルモ
排卵検査薬は使ってないですが、おりものでだいたいの排卵はわかります。
パスタ
ありがとうございます!
私も排卵痛や排卵出血で分かってました〜