![みすず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の頭が斜頭症で、右側が平らになっている状態です。保健師や小児科医に相談しても改善せず、生後半年で治った経験のある方のアドバイスを求めています。
頭の形、斜頭についてです。
娘は右の向き癖が生後間も無くからあり、2ヶ月頃に右側だけ平らになってきたことに気づきました。
その頃から保健師さんや小児科で相談し、左側でわたしが寝たり遊んだりして左を向くようにしたり、右側にタオルを挟んだり、うつ伏せの時間を増やしたり、いろいろやってきましたが少し悪化し、7ヶ月になった今もペタンコのままです、、
保健師さんも小児科の先生からも、寝返りするようになったら・うつ伏せで遊ぶようになったら治るから!と言われ続けたのですが😥
生後半年を過ぎて頭の形が歪んでいたり絶壁だったけど、その後治ったという方
もしくは生後半年でその状態だった子がそのまま大きくなったという方
いらっしゃったら教えていただきたいです😣
ちなみに娘の頭は、斜頭症で調べると出てくる画像の形そのもののような状態です💧
- みすず
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの娘も右側が絶壁ですが、、、髪の毛でほぼわかりませんよー☺️多分坊主になったらバレますが😂💦
![やゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やゃ
私の父は絶壁ですが、治らなかったですね💦
1番上の子も向きグセがあり、少し右側が平です。何とか治そうと色々やりましたが、治らずでした😭
-
みすず
そうですよね、、やっぱり治そうとしても簡単に治るものではないんですね💦
それでも僅かな望みをかけて出来ることはやってみることにします😭
ありがとうございます!- 6月3日
![(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
うちの娘も生後4ヶ月で気付きそのあとからずっとうつぶせ寝ですがあまり変わらず。。
今1歳半にしてやっとましになったかな?
というのも髪の毛で隠れるからです🤣
二つ結びしたらまだまだ目立つのでポニーテールとかの一つ結びしかできませんが。。
あと数年かかるんだろうなぁって思ってます😱
-
みすず
やっぱりうつ伏せとかではなかなか治らないですよね😭
あ、二つ結びはやっぱり目立つんですね💦
いろんな髪型させてみたいなーと思ってたのでそれも気になってました!
ありがとうございます🙂- 6月3日
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
次男も画像のようにかなり斜めになっていました💦
とりあえず私が隣で寝る位置を逆にしたりタオルを挟んだり…相変わらず絶壁ですが傾斜はかなり緩やかになりました✨とはいえ、うちは男の子なので坊主にする可能性もあり申し訳ないなと思ってます😭長男の友達に小さい頃傾きが気になっていたけど、いつの間にか良くなって今では頭の形が綺麗だと言われるよ!という子もいるのでそうなって欲しいなと願うばかりです🥺
ちなみに私自身が傾斜のない絶壁ですが女だからかほとんど気にしたことありませんよ☺️
-
みすず
うちは女の子なので考えたことなかったですが、たしかに男の子だと坊主にしたり髪型によっては目立つ可能性ありますよね💦
幸い髪の毛で誤魔化せるから最悪治らなくても…と心に余裕を持ちながら、出来る対策はこれからもやってみることにします!
ありがとうございます🙂- 6月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子が斜頭症で生後6ヶ月からヘルメット治療してます!
軽度ならドーナツ枕やタオル等で少しずつ改善されると思いますが、重度なら治療しないと治らないと思います😥
うちも色々試したけど全然効果がなく、ヘルメット治療始めたら2週間で改善されて来ました✨
寝返りするようになったら…お座り出来るようになったら…うちも言われました💦鵜呑みにしてヘルメット治療の開始が遅れたのでバカみました😭
斜頭は見た目だけの問題じゃなくて体にも影響するので、髪の毛で誤魔化せるからというものでもないような気がしますが…
-
みすず
あ、実はわたしも先日、遅ばせながら頭の形測定行ってきたんです!斜頭レベル5でした😥
そこで治療しようかなと思いつつも、何もしなくても良くなるのかなーという気持ちも捨てきれず今回相談したのです💦
2週間でも効果が出てくるんですね!
はじめの方って1日数時間しか装置しませんよね?1日何時間くらい装置して効果出てきましたか?💡
これから夏になるので暑い中半年も続けられるのかというのも引っかかっていたのですが、早いうちから少しでも効果が見られるようであればやってみたくなってきました!- 6月3日
-
退会ユーザー
すいません、下にコメントしてしまいました💦
- 6月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そーなんですね!
レベル5って事はAHSさんですかね?
うちは大学病院なのでヘルメットの種類は違うのですが…初日は5時間装着して翌日から20時間装着してました💡
自分で外しちゃうようになってからは12時間くらいになって、また外さなくなり23時間被れた時期もありました😊
約1年被ってやっと今月卒業です🙌
夏は汗びっしょりになって可哀想でした💦でも長い人生のたった一夏、今しか治せないと思い頑張りました!
息子が被ってるヘルメットは比較的通気性が良い物で、もともと肌が強いのもあって汗疹やかぶれ等のトラブルは無かったです😊
ただ夏場はヘルメットも頭もすごく臭かったです😅
-
みすず
具体的にありがとうございます✨
今月卒業されるんですね!おめでとうございます😊
1年間も続けられたんですね!!
大学病院だと確かAHSより通気性がよくて軽いとかですよね💡
うちは肌も弱いし、今すでに頭の汗はすごいし汗疹も出来てるのでヘルメット自体心配です😥
でも、ヘルメットやるかやらないか、やるならどっちで頼もうか…そんなこと悩んでいるうちにどんどん成長しちゃうから時間がもったいないですよね💦
たまごさんの体験談を参考に、今日主人と話して決めたいと思います😣- 6月3日
![moka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moka
同じく7ヶ月で娘も写真と同じくらいな感じです(。>ㅿ<。)
病院にまだ行ってないのですが、専門の病院に行ってみたほうがいいのですかね!?(。>ㅿ<。)
-
みすず
そうなんですね!この月齢で頭の形ゆがんでると不安ですよね💦
もし行くのであれば、わたしはAHS Japanというところがオススメです。
頭のゆがみ測定というのをやっていて、頭囲や面積など色々な左右比を数字で出してくれるので、どのくらい歪んでいるか分かりやすいです!
ヘルメットなど専門的な治療をするかどうかの参考になるかと思います💡
AHSの方たちはヘルメット治療を勧めてくることはないので、ただ測るだけでも気軽に行けます😀- 6月8日
-
moka
さっそく見てみたのですが、測定とかだけだと1万円てことですよね!?
りいさんはこちらに行かれた感じですか!?
なんかすごく頭が歪んでるきがして不安で仕方ないです(。>ㅿ<。)- 6月8日
-
みすず
そうです!測定は1万円でやってくれます😀
それで測定してきました!
わたしも不安で、数字で分かれば少しは安心かなーと行ってきました💦
が、うちの場合レベル5(MAX悪い)と分かったのでまた不安は増しましたが😅- 6月8日
-
moka
娘も写真とほぼ同じ感じなので心配です(((;´•ω•`;)))
このままもっと歪みがひどくなったりするんですかね!?(。>ㅿ<。)
この前検診で頭囲をはかったのですが、標準より大きくて(。>ㅿ<。)
歪みの影響で大きいだけなのか、
違う病気か不安で(((;´•ω•`;)))- 6月8日
-
みすず
わたしは、この月齢になってくるとこれ以上ひどくはならないと言われました💡
お子さんは体も大きめですか!?
うちも頭囲が標準より大きいと言われましたが、一応体も大きめだからかな〜で終わりました😅
AHSでは歪み具合いを見るだけなので、病気かどうかは病院へ行った方が良いかと思います😣- 6月8日
-
moka
からだは標準なのですが、頭囲が大きいみたいで、自分も頭が大きいので遺伝的なのかわからず気になってしまい(; ꒪ㅿ꒪)
検診では頭の形については何も言われず、その時はじめて頭囲大きめと言われたので、調べていたら斜頭症のような気がして(((;´•ω•`;)))
成長もマイペースみたいでまだずりばいもしない感じです。゚(゚´Д`゚)゚。- 6月8日
-
みすず
遅くなってしまってすみません💦
頭の大きさはたしかにうちも遺伝もあるかもです😱
でも斜頭については一度測りに行ってみると良いかもしれませんね!
もしヒドいようであれば治療も検討できますし、ヒドくなければ安心だと思うので⭐️- 6月9日
-
moka
何度もお返事していただきすみません(。>ㅿ<。)
色々教えていただき本当に心強いです( p_q)
もしお答えいただけるならで全然いいのですが、娘さんはどのようにされるのですか!?(。>ㅿ<。)- 6月9日
-
みすず
とんでもないです!少しでもお力になれれば嬉しいです😊
わたしは悩みましたが、ヘルメット治療することにしました!
もっと早いうちから向きグセを直せていれば…という後悔が今あるので😢
このまま大きくなったら、あの時ヘルメット治療していれば…と後悔してしまいそうで、やることにしました!- 6月9日
-
moka
ありがとうございます( p_q)
ヘルメット治療も高額ですし悩んでしまうとこもあります(><)
たしかにあの時やっていればと後悔はしたくないですよね(><)
本当にもっと早く気にしてあげてればよかったと後悔してます...
娘さんは7ヶ月入ったばっかりですか!?
うちは7ヶ月と19日なのでほぼ8ヶ月です(´・-・`)- 6月9日
-
みすず
そうなんですよね💦
最後まで金額が引っかかってました…というか決断した今でもお金のことが頭にあります😅
でも今しか出来ない治療なので、大きくなってからやっておけば良かったと思っても遅いことを思うと、やらないとわたしの気が済まない気がしてきて😥
うちもあと2週間ほどで8ヶ月です!
治療するには遅めのスタートなので、大きな効果は期待できないかもしれませんが💧- 6月9日
-
moka
お誕生日近そうですね(*^_^*)
36万でしたよね!?
やるなら早く決断しなきゃダメですよね(><)
まず測定しに行ってから病院に行くって感じの流れになるのでしょうか!?
色々質問してしまいすみません(><)- 6月9日
-
みすず
そうですね!嬉しいです😊
はい、税込だと38万です、、💦
そうなんですよね〜わたしも悩んでいるうちにどんどん時が経ってしまいました。。
その流れです!1度測定してから病院へ行って病的なものでないと判断されたら、ヘルメット治療OKという感じでした!- 6月10日
-
moka
おはようございます(^^)
病院では斜頭症というように判断されるのでしょうか!?
計測に行きたいのですが、まず頭や脳の病気じゃないかを調べてもらってからにしようかと悩んでます(><)- 6月10日
-
みすず
いえ!病院では水頭症などの病気じゃないかを調べてくれます🙂
斜頭症という判断はAHSでされました!
測定から行くと提携してる病院への紹介状もくれるので、スムーズに大きな病院へ受診できました💡- 6月10日
-
moka
病院ではその日に水頭症じゃないかわかるのでしょうか!?
計測行くのに都内だとうちからだと少し距離があるので提携してる病院に先に行ったらきっとダメなんですよね!?(><)- 6月10日
-
みすず
遅くなりました💦
病院はその日のうちに結果が出ましたよ🙂
たぶん午前中にAHSで測定をして、午後病院の予約が空いていれば、その日のうちに行けるかもしれません!
病院に先に行ってもいいかも含めて、AHSさんに電話してみたほうが確実かと思います🙂💡- 6月10日
-
moka
病院での検査はCTとかMRIとかですか!?
そうですよね(><)
直接電話して聞いた方が早いですよね(。>ㅿ<。)
ありがとうございます(^^)
連絡してみます!- 6月10日
-
みすず
病院ではレントゲンのみでした😀
わたしと同じ日に測定されてた方が午後の病院の予約をしているようだったので、たぶん同日でも大丈夫だとは思います!
が、違ったら申し訳ないので、一応AHSさんに確認してみてください😊- 6月10日
-
moka
何から何までご丁寧にありがとうございます(*^_^*)
- 6月10日
-
みすず
とんでもないです😊
もし行くことになったら、都心へ出るだけでも一苦労ですが頑張ってください⭐️- 6月10日
-
moka
まだ電車に乗ったことないので色々大変そうですが、頑張ります(><)
- 6月10日
-
みすず
電車乗るの緊張しちゃいますよね💦
無理せず頑張ってください😢✨- 6月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すごく前の質問にコメント失礼します😭
娘が斜頭症でかなり悩んでいます😭
うちもこの画像そのものなんですが、その後頭の形はよくなりましたでしょうか🥺?
-
みすず
とんでもないです!
2歳5ヶ月になりましたが、当時より少し良くなったかな〜程度で、まだ右側が平らです😭
ヘルメット治療は、始めたのが遅かったのと、肌トラブルがあり長時間付けられなくて、あまり改善されないまま卒業してしまい…💦
今では髪も増えたのでパッと見は気になりませんが、髪を結ぶと分かります😓- 3月17日
退会ユーザー
ちなみにさっき撮った写真です!
上から撮るとこんな感じです!
みすず
写真付きでありがとうございます😭
右側が絶壁なんですね!髪の毛があるととてもそうは見えないですね!
少し安心しました😢ありがとうございます!
退会ユーザー
りいさんのお子さんも女の子だし髪の毛増えたら気にならなくなりますよ😊あと私の娘も少しずつですが丸くなりました!
とりあえず横向きで寝かせたりうつぶせ寝も直さずにしたら次第にですが気にならなくなりました🙂
みすず
少しずつでも丸くなっているという情報ありがとうございます!希望が持てます😭!
これからも少しでも良くなるように頑張ってみます🙂