

りん
その液は使ったことないので
分かりませんが水いぼには
薬用ミューズ効きますよ!!!

あこ
水イボうちの子もよく出てましたけどプールに入れないので皮膚科に行ってとってもらいましたよ!
自然治癒を待ってたらどんどん増えました💦
100個以上あって2日かけてとりました😵

まなり07
水イボうちもなりました!
皮膚科では1つ1つシールと言われたのですがそれは難しく保育園休ませて…イソジン塗って大きなガーゼを身体全体に任せてました!3日ぐらいで完治しました!
保育園の先生にイソジンが効くと言われ本当に効きました!
-
やのこて
横からすみません!イソジンを塗るだけで潰さなくても治るんですか!?
自然治癒だと免疫がつくとか言われていますが、その点イソジンだとどうなるのかわかりますか?- 6月3日
-
まなり07
皮膚科からは潰したらまた広がるって言われて一つ一つシールを貼って治るのを待とうみたいな感じだったんですが…私がその時仕事とか法事が重なり100個以上も変えてられなくてイソジン大きなガーゼをしてました。
自然治癒とかあるんですか?
保育園で流行っててかかりました。
最初は手の平程度が1日2日で全身に広がり治る気配はありませんでした。
イソジンも消毒液のような物だと思うので免疫はつかないと思います。- 6月3日
-
まなり07
自然治癒あるみたいですね!調べました。
無知ですみません!- 6月3日
-
やのこて
シールで治すのも始めて聞きました!私が行った皮膚科ではシールで麻酔して潰すか自然治癒かの二択しかなくて結局自然治癒で治ったんですが、下の子がかかったときのために気になりました😅
免疫つかないかもなんですね💦それでも一つずつ潰すよりはいいですね!ありがとうございます(^^)- 6月3日
-
まなり07
多分皮膚科でも違うのかもしれません!
自然治癒で治るんですね…
なんか色々方法はあるみたいですね!- 6月3日

転々
皮膚科勤務してました!
水イボは液体窒素を綿棒につけて凍結というか焼く感じです😌子どもはギャン泣きしちゃいますが😌💦
とりあえず皮膚科に相談されるのが良いと思います🙆♀️

saya
次男が木酢液使いました😊
正直、気休めかもしれませんが
でも、大きくならずには居たかな?
って感じでした。
後はイソジン塗って注射した後に貼る小さい絆創膏貼ってました。
それも気休めなのか効いたのかは分からないですが、綺麗になくなりました😊

ねねこ
木酢液は完治させるというより現状維持くらいの効果かなぁ、と思いました😅
悪くなることは無かったですが、特に目に見えるほどの効果は感じられなかったです
コメント