
コメント

ぴんきぃ
友達は、三日月と、畑田にいますけど、田中産婦人科に。きてましたよー🎵

ぴんきぃ
わたし、佐賀市内ですが、好生館に、いってました😅破水してから、だんなに、のせていってもらいましたー💦バスタオルレジャーシート乗せておいたが安心ですよ😆あと、お産パッド✨
-
ぴんきぃ
ちょろちょろ出る感じの破水だったんですが、夜用のは、ナプキンは、すぐ、溢れそーになりましたから💦
- 6月3日
-
ゆんころ🔰
好生館に行かれてたんですね✨
私も逆子でちょろちょろ破水だったけど、もう7年前になるので記憶が、、、笑
バスタオルレジャーシートですね!
覚えておきます💪
色々詳しくありがとうございます♪- 6月3日

退会ユーザー
私は、佐賀の国立で出産致しました。
-
ゆんころ🔰
ありがとうございます^ ^
国立は何があっても安心なイメージですね✨- 6月3日

しーちゃんママ(24)
小城に以前住んでました。
上の娘もお腹にいる赤ちゃんも高木瀬のおおくまで出産、出産予定です😊
小城市に住んでる回りも近いところで高木瀬のおおくまと江北のおおくまが近いので多かったです😌
-
ゆんころ🔰
そうなんですね✨
私もフワッとですが、高木瀬か江北のおおくまさんかなぁ、とは考えてて☺️
やっぱりこの2つは多いんですね♪
ありがとうございました☆- 6月3日

フ ク シ マ🌛
私も小城市ですが、
江北のおおくまレディースに行ってました☺︎💙
-
ゆんころ🔰
ありがとうございます😊
小城からだと江北も近いですよね♪- 6月7日

あいもん
今まさに大隈レディースクリニックに通っています😊
小城市の場所にもよりますが…畑田あたりからだと、車で20分弱くらいですね。
先生も2人いらっしゃり、私は院長にみてもらってますが、エコーもSDカードに入れられたり、説明も丁寧で満足しています。看護師さん助産師さんも良い方ばかりです。ネット・アプリから予約できたり結構便利です。
里帰り出産予定なので、ココではないのですが、結構人気のようですし、雰囲気的にも安心して産めそうな産婦人科だと思います。
-
ゆんころ🔰
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😊✨
上の子が逆子のため帝王切開で、7年ぶりの出産なので今回は普通分娩希望なのですが、昨日庄野さん受信したら今回も必ず帝王切開と言われて💦
江北の大隈さんが有力候補になってます💪
電話で普通分娩できるか聞いてみようかな、、、- 6月11日
-
あいもん
そうですね、電話で聞くのが安心かもです😌
もし、どうしても普通分娩がしたいこと伝えてNGと言われても、どこかできる可能性がある産科の情報を教えてほしいと頼んでみてもいいかもしれないですね。- 6月11日
-
ゆんころ🔰
色々調べてて子宮破裂とかすごく怖いワードが出てきたので、まだ迷ってますが😭
もし普通分娩できるのであれば、、、と思うので、聞いてみます☺️
NGであれば、情報も聞いてみますね💪✨
ありがとうございました😊!- 6月11日

あや
江北の大隈レディースクリニックに
行ってます🌸
-
ゆんころ🔰
ありがとうございます!
2人目も帝王切開が決定したので、1人目出産した庄野さんにお願いしようと思ってます✨- 7月13日
-
あや
そんな早い段階からでも
帝王切開て決まるんですね😅
大変でしょうが
お互い頑張りましょ🌸- 7月13日
-
ゆんころ🔰
1人目が逆子が一度もなおらず帝王切開で。
1人目帝王切開だと2人目もだそうです💦
今は佐賀県全体としてそのような方針らしく、、、
大きい病院でさえ、普通分娩は子宮破裂などのリスクが高いため帝王切開はしないとの事でした(>_<)
まずは可愛い我が子に出会えるまで頑張りましょうね💪✨- 7月13日
ゆんころ🔰
ありがとうございます\(^o^)/
そうなんですね!
小城からだと田中産婦人科は庄野真由美より遠いですよね☆
破水した時近い方が、、、とか心配しすぎかな(^^)
範囲広げて考えてみます♪