※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
妊娠・出産

妊娠中の切迫症状で仕事に悩んでいます。休職を考えているが、張りだけで休むのは難しいか悩んでいます。張りだけで休職した経験のある方がいるか知りたいです。

切迫と診断された方にお聞きしたいです

現在妊娠7ヶ月で病棟看護師をしているのですが
仕事柄お腹が張りやすいです
患者さんを抱えたり、移乗など
腹圧がかかる仕事はしないよう
周りのスタッフに配慮してもらっていますが
忙しければ走りますし
立ちっぱなしの時間も多くなります


検診の際に、仕事中や朝から張りやすいことを
医師に報告し内診してもらいましたが
頸管の長さは十分にあり、子宮口も閉じている
とのことでした

しかし、初めての妊娠ということもあり心配で
朝から張りが強い時は遅刻したり
治らなければ欠勤することが度々あります
そのため、退職も考えましたが
経済的に退職すると生活が厳しく…

病棟には他にも妊婦の先輩がいるのですが
上のお子さんもいて
張ってるけど仕方ないから気にしてない!
って感じで仕事もバリバリされていて
私は休んだり手伝ってもらってばかりで
同じ妊婦でもこんなにちがうものなのか
私が甘えているだけなのか
と考え込んでしまいます

元々、既往にうつ病があり
最近はうつ傾向にあるので尚更マイナス思考になり
ストレスを感じるとさらに張りやすくなる
という悪循環です


ちょくちょく欠勤するよりは
休職したほうが突然よりは迷惑がかからないのでは
ないかと思ったのですが
張りだけでお仕事を休職された方はいらっしゃいますか?
やはり、張りだけでお休みするというのは
難しいのでしょうか

コメント

deleted user

私は子宮頸管5cm子宮口もしっかり閉まってる、でも切迫早産で入院させられました。張りがあまりにも多かった為です。
まず、切迫早産と診断された時点で上の子もいるので入院回避のために仕事は少しでも張る様なら休んでました。
とにかく横になるようにしていたんですが、、
まぁ努力もむなしく入院…でしたね😅

  • こむぎ

    こむぎ

    張りで入院もありえるのですね😔
    その場合、張りが多いというのは自分で感じた時の回数を数えるのでしょうか??
    まだ週数的にNSTも受けていないので客観的に張りの回数を数えたことがないのと、検診のときはお休みなので気持ちもリラックスしているのがほとんど張っていることはありません😓

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1時間に3回以上張りを感じた時には検診で先生にお伝えしてました。
    入院となった日は30分に5回も張っていたんですが、内3回は無自覚でした…
    なので、たまたま前回の検診からその時の検診までに張りが多い時があったからNSTをしてみたら…という感じでした🤔

    • 6月3日
  • こむぎ

    こむぎ

    無自覚のはりもあったのですね😔
    やはり客観的にみるにはNSTするしかないですよね😔

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結局入院してリトドリン点滴投与で張りの頻発はおさまっていきましたので、2週間ほどで退院しましたよ〜!

    • 6月3日
  • こむぎ

    こむぎ

    お薬がきいてよかったです😢私も張りがなくなってくれたらいいのですが😢

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は割とのんびりした性格というか呑気というか…なので、大丈夫だろ笑
    と気持ち的に大きく構えていたのもあるんでしょうね笑笑
    あまり心配せず、2週間、育児お休み期間だ!とのんびりと過ごしましたw

    • 6月3日
  • こむぎ

    こむぎ

    考え過ぎないのも大事なのかもしれませんね!
    助産師さんにも
    ママが不安になってることは赤ちゃんに伝わるからリラックスするのも大事よ
    と言われたのでもう少しリラックスして考えれるようになりたいと思います😊

    • 6月3日
deleted user

看護師なら理解していると思いますが、切迫には安静も薬も効果ありません。なので妊娠中の先輩の考えが正しい正しいと思います。
逆に切迫でもないのなら精神科の治療をきちんとされるといいと思います。

  • こむぎ

    こむぎ

    看護師とは言っても専門外なので詳しくわからないのですが…
    安静も薬も全く効果はないのですか??
    知りませんでした…
    薬剤は少なからず副作用を伴うので、効果がないものは処方されないと思うのですがちがうんですね?

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産婦人科学会が公表していますよ。薬剤については、妊婦の精神的安定のために治療している感を出すことを目標に使用するようです。要はプラセボのような感じですかね。

    • 6月3日
  • こむぎ

    こむぎ

    私がみた文献では12週未満の切迫流産に関しては意味がない、と言ったような記述はあったのですが、子宮収縮が起こった場合に子宮収縮抑制剤を使用することは意味がある(日本のように予防的に持続して投与することはあまり意味がないとは書いてありました😔)と言うような記述だったので…

    すみません、いろいろと気になって質問ばかりで😢

    • 6月3日
  • こむぎ

    こむぎ

    ちなみに、どんな薬剤はあまり意味がないと言われているのでしょうか??

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    流産の場合、12w以前は何も意味なし、15w以降は子宮収縮薬を使用するがエビデンスが得られていないとの話だったと思います。
    ただ、こむぎさんの場合もう切迫早産の時期なので。
    薬剤は一般的に言う張り止めとか止血剤とかいったものの類です。

    • 6月3日
  • こむぎ

    こむぎ

    恐らく切迫流産ではエビデンスがないということですかね😓たしかに切迫流産の場合胎児に原因があることが多いと言われているので母体への薬剤はあまり意味がないと思います😢とくに止血剤は😅

    切迫早産では子宮収縮抑制剤などになるとエビデンスはあるみたいです!ただ、日本のように1度切迫になって頸管が長さがのびたあとも予防的に投与するのはエビデンスがないとのことでした😓
    たとえプラセボでもストレスが軽減することを願って、子どもに影響がない範囲で使用したいですね😓

    • 6月3日
ひ。

二人の子供がいます。

二人とも後半は切迫早産で
一人目は自宅安静、二人目は入院で安静でした。

お腹が張ると今は大丈夫でも
気付いたら沢山開いてた!ってことになるので、
もう産まれて良い時期なら良いですが、
まだお腹に居てもらわないとダメな時期は
安静にした方が良いです。

二人目の時が油断していたら沢山開いてて
入院になってしまったので😌⤵️⤵️

お腹が張りやすい体質はあるそうなので、
赤ちゃんのためにも、
ちゃんと酸素を送ってあげられる
環境にしてあげてください😊

  • こむぎ

    こむぎ

    大変な思いをされたんですね😔
    まだまだ25週なので赤ちゃんの身体的に生まれてもらっては困ります😢

    張りやすい体質なのかもしれません…ですが先輩はそれでも気にせず仕事をされていて自分だけが甘えてるような気がしてしまいます😔

    • 6月3日
  • ひ。

    ひ。

    こむぎさん🐈
    そこは比べない方が赤ちゃんのためです。
    同じ生活をしていても赤ちゃんの状態が同じとは限りません。

    私も経済的に仕事休んだら生活アウトで、
    そのために仕事優先してました。
    その結果がそれです💔

    安静にしたお陰で二人とも、
    予定日間近まで頑張ってくれましたよ😊✌️✨

    ちなみに張り止めは、安静にしてなきゃ
    飲んでも意味ないです😵

    • 6月3日
  • こむぎ

    こむぎ

    そうですよね!赤ちゃんも私もその先輩とはちがう人間だからちがって当然ですよね!

    張りどめの内服はもらっているのですが、飲んでも効かないと思っていたら…そのまま仕事をしていたからなんですね😅

    関係ない話ですが、こむぎというのは飼い猫の名前なので🐈の絵文字があってビックリしました🤭

    • 6月3日
  • ひ。

    ひ。

    こむぎさん🐈
    安静にしていても張り止めが
    効いてるのかわからない時もありましたが、
    動いているから張るわけだし😿💦💦

    張りも、赤ちゃんからのサインですから、
    聞いてあげてください!

    私が無理して張ってたときは、
    よく助産婦さんに
    「赤ちゃん苦しがってるよ」って
    言われました💔
    ほんとそう思います。

    あ、🐈ちゃんが、こむぎちゃん!
    うちは、わんこ🐕が、こむぎちゃん!😆(笑)

    • 6月3日
  • こむぎ

    こむぎ

    そうですよね😢赤ちゃんが苦しいサインですもんね😢
    赤ちゃんは張りなどでサインするしかないし、それを気づけるのも対処できるのもママだけですもんね😢他の人にはわからないものでもあるし…
    できるだけはりを感じたら休めるように努力します😢

    そうなんですね!気が合いますね(笑)

    • 6月3日
  • ひ。

    ひ。

    こむぎさん🐈
    生活の心配もあるでしょうが、
    赤ちゃんのお母さんは
    こむぎさんだけなので、
    身体に休息を与えてあげてください!

    自分の判断が赤ちゃんの判断です🤗✨

    • 6月3日