
コメント

みきこ
その子によりますかね😥
うちは今1歳8ヶ月の息子がいますが絶対飛行機なんて乗れません!!笑
まず1箇所に何時間も座ってるなんて不可能だし絶対泣きわめくし癇癪起こすし🤣🤣🤣🤣

ママリ
その子の性格によりますよね。
うちは生後5ヶ月、1歳2ヶ月、2歳8ヶ月と乗りましたが、気にいるオモチャやお菓子など用意し、できるだけ万全の状態で挑みました。
癇癪が起きなかったので大丈夫でしたが、うちも癇癪が起きたらお手上げです。特に眠い時とか…
-
ライカ
ありがとうございます、😭
- 6月2日

ゆあのあ
私は乗る日気合い入れます!!
娘を早く起こして乗るまで絶対に寝せない!!そしたら機内で絶対寝ます^_^そーゆう事もしてみてはどーですかね❓
もうすぐ3歳なら大丈夫そうな気もしますけどねー🥺
-
ライカ
ありがとうございます😭
- 6月2日

りんりん
癇癪起こす子だとじっとしてるのは難しいかもしれません😂うちの子も癇癪持ちでしずかにしてませんでした!それでもなんとか2時間弱ならあの手この手でなんとかなります😅お菓子ジュース絵本シールおもちゃDVDのローテーションでなんとかなるかなと!
予約時に子供連れが多い席にしてほしいと伝えると移動してくれたりもしますよ!
赤ちゃんのころから年二回はのせてます👍
-
ライカ
ありがとうございます😭
- 6月3日

退会ユーザー
帰省するのに長男が産まれてから10往復以上しておりますが、一番大変なのは1歳から2歳にかけてですね...
3歳近いなら大丈夫な気がしますが🙆♀️
-
ライカ
ありがとうございます😭
- 6月3日

ひよこ
やはりその子によりますね💦
うちは4歳で乗せましたが、疲れと眠気と飽きで最後の着陸間近でグズり泣きました😓
あやしてはいましたが、ちょうど着陸して乗客が順次おりている際に、見た若い男性が、うるさいなー小さな子なんてグズって泣くんだから周りに迷惑なるから乗るなよな‼️普通わかるしょ‼️常識ないな
と言われてそれから怖くて乗ってません😥
-
ライライ
なんとまぁ!酷いこと言う人がいますね😢😰
若い男性、、あなたの方がうるさいなー小さな子はグズって泣くのは当たり前でしょ、普通わかるしょ‼️なのにその言い方は常識ないな‼️って思っちゃいました!- 6月3日
-
ライカ
本当ですね😭
- 6月3日
-
ライカ
わかります😭
- 6月3日
-
ひよこ
うちの子泣き声大きくうるさい方なので他にも中年ぐらいの方がうるさいねと言われて睨まれたりしました💦
子供嫌いな人からしたら飛行機乗るなってことなんですかね💦
まだまだ子供が育てにくい世の中ですね😓- 6月3日
-
ひよこ
泣いてるのに放置してたら言われても仕方ないですけどね‥
小さな子いると肩身狭いです😥
心無いことを言う人もいますよね😭- 6月3日

ままちゃん🐻
私も金曜に初飛行機に乗るのですごく不安です😨下の子が普段からすごくちょろちょろ動きまわって大変なので今からすごくかまえてます😨
-
ライカ
わかります😭
- 6月3日

ママリ
11ヶ月、1歳2ヶ月、2歳2ヶ月と旅行の時に飛行機乗せましたがうちは乗り物大好きで意外と大丈夫でした。
2歳2ヶ月の時はイヤイヤ期もあり心配してましたが大好きな新幹線の本持って行きました‼あと周りのおばぁさんが可愛いねーって結構相手してくれたので助かりました🙆
-
ライカ
すぐあきてしまい、、、😭
- 6月3日

きぃ
うちは生後5ヶ月から何度も乗せてます。いつもお昼過ぎの2時間のフライトです。
お昼寝の時間を調整してるので、困った事は一度もありません。
搭乗前に寝かせて、着陸直前に起きるって感じです😊
もし起きちゃった時は動画見せてます!
あと、わりと騒いでいる子たくさんいるので、あまり心配しすぎないようにしてます😅
-
ライカ
ありがとうございます😭
- 6月3日
ライカ
ありがとうございます、うちも、動画に途中からたよれば、、ですが、果たしてそれでいいのかと思ってしまい、、😭