 
      
      育児給付金について、1年働いていないともらえないと言われていますが、実際にもらえるケースもあるようです。手続きをして待っている状況で、焦っているとのことです。
育児給付金について質問させて下さい。
給付金は、1年働いてないともらえないみたいですが1年働いてなくて給付金をもらった方いますか?
私は、パートで7ヶ月働いていて今は1年の育休を取ってます。
店長には、貰えないかもしれない。と言われていましたが、人事の方からハローワークに提出する育児給付金の手続きに関する書類と、母子手帳の最初のページのコピーと、給付金先の通帳のコピーを送りました。
10月22日に出産して、11月中には会社に提出しに行きました。
また、その前にハローワークに聞きに言った時も1年働いてないと貰えないとはっきりと言われてしまいました。
調べてみると通知書が届くみたいですが、給付金が貰えなくても届くのでしょうか?
今か今かと待っているのですが、なかなか来なくて焦っています。
長くなってしまいましたが、読んで頂きありがとうございますm(__)m
乱文があるかもしれませんが、よろしくお願いします。
- ゆーちゃんママ(10歳)
コメント
 
            りぁmama
10月10日に出産しました。
私は長く働いてるのでゆーちゃんママとは少し違いますが、先週職場通してハローワークから通知きましたよ!
職場にもう一度確認してみては?
 
            はる ひら
給付金貰えなくても届くはずですよ!(*^▽^)ノ
前の職場は雇用保険入ってました??
転職の際、失業手当貰ったりしてませんか??
もしかしたら、前職と合算できるかもしれませんよ(。>ㅅ<。)!
私も1年経つか経たないかギリギリだったので、
会社のほうに前の職場の離職票も提出しました!(´⊙ω⊙`
育休手当貰えたら良いですね!(´・_・`)
- 
                                    ゆーちゃんママ 届くならよかったです! 
 
 入ってましたよ。
 失業手当貰う前に仕事先が決まりました( ´ー`)
 でも、仕事先が決まって手続きしに言ったら14万だけ貰えるって言われました。
 
 家計が助かるので貰えると嬉しいです♪- 3月15日
 
- 
                                    はる ひら 
 14万円貰えるって言われたのは再就職手当のことですか??(´⊙ω⊙`)- 3月15日
 
- 
                                    ゆーちゃんママ その1回だけだったので、そうかもしれません! 
 曖昧ですいませんm(__)m- 3月15日
 
- 
                                    はる ひら 
 離職票持ってハローワークに手続きしてしまったらアウトですよ(´⊙ω⊙`)!- 3月15日
 
- 
                                    ゆーちゃんママ じゃ、ダメですかね、、(泣) - 3月15日
 
- 
                                    はる ひら 残念ですが…貰えないと思います(´;ω;`) - 3月15日
 
- 
                                    はる ひら 育休手当、貰えるか貰えないかの通知書は来ると思いますよ! - 3月15日
 
 
            ゆーちゃんママ
でも、通知書が届くんですよね?
 
   
  
ゆーちゃんママ
そなんですね!
調べてみると育休期間が終わって、4ヶ月後とかって書いてあったので来月まで待ってみようと思います。
ありがとうございますm(__)m