※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびピョコママ
子育て・グッズ

おっぱいの状態について相談です。白斑が消えず口内炎のようになっており、痛みも出てきた。保育園入園後は夜だけ授乳で不安。マッサージが必要か、アドバイスをお願いします。

おっぱいについてです。
離乳食も順調に二回食になり、あまり母乳飲まなくなりました。完母なんですが、1日5分程度を4回。
夜中も一回か二回。朝まで7時間くらい空く時もあるせいか、おっぱい自体はさし乳になって張りませんが、白斑が消えません。しかも口内炎のような豆つぶになっています。
すでにこの状態で2週間以上。。最初は痛みも無かったのですが、あまりに気になって私が触るせいか、チクチク痛みがでるようになりました。
1人目が乳腺炎など無縁だったのに、今回はもう何度白斑ができたか。。
ミルクスルーブレンドも飲んでいますが。。
もう今更食事見直して!もな。。とか。。
来月から保育園に入るので、昼間はおっぱいしませんし、夜だけになるので、ますます不安です。。。
おっぱいマッサージしてもらったほうがいいのか。。
同じ経験された方や、何かアドバイスお願いしたいです!

コメント

ひなゆきママ

回答ありがとうございますm(__)m
長女の時に乳腺炎になり、産婦人科で母乳ケアして頂きました☆また今回も酷くなりそうなら、行ってみようとおもいます(>_<)今は片方は改善されたので、もう片方も少し様子をみようと思います☆断乳、親も子供も辛いですが、成長のひとつですからね(>_<)お互い頑張りましょう(*^^*)

  • ちびピョコママ

    ちびピョコママ

    母乳ケアされたのですね。
    長男の時は食事をよく食べ、おっぱいいらないと、自分で1歳の時にやめたので、自然卒乳でおっぱいに、なんのトラブルもありませんでしたので、ケアしませんでした。。それがダメだったのか。。
    今回は保育園の都合で断乳になりそうなので、母乳ケア相談してみます。
    ありがとうございます

    • 3月14日
  • ひなゆきママ

    ひなゆきママ

    すみません(>_<)自分の質問の返信のつもりが、手違いで回答してしまったようです(;_;)
    私も4月から保育園で断乳予定なのですが、乳腺炎なりかけです(;´_ゝ`)辛いですよね(;_;)熱が出たりするとホント辛いので、母乳ケアも良いと思います(^-^)私もケアしながら頑張ります(*^^*)

    • 3月14日