
夕寝の時間帯や長さについて相談中。朝は昼寝なしで、夕方に1回寝る。長くても3時間昼寝。最近、起きている時間が長くなり、驚いている。
夕寝っていつまでするんでしょうか?
最近は7:30に起きたら10:30〜12時の間に昼寝します。
朝寝なし。夕寝ある時は18時〜19時とか。
夕寝 遅い時はそのまま起こしておくか寝かせ続けるかしたいんですが、うまくいかず…
朝、起きたのが遅い日は11:30〜14時とかで昼寝。
朝寝、夕寝なしです。
一度寝たらわざわざ起こすって事は無いので、
長い時は3時間 昼寝します。
先週までは4時間起きてたら眠い!って感じだったんですが、急に7時間とか起きて、そのまま夜 就寝するのでビックリしてます。
- ぽこ(3歳11ヶ月, 6歳)

ANGLE
夕寝は4、5ヶ月くらいまでしかしてないです。
生活リズム整えたりは考えてないですか?
生活リズム整えておくと寝る時間や起きる時間バラバラにならないので楽です!

ママリ
10:30~の昼寝を30分ほどで朝寝として切り上げて、15時前後にお昼寝のほうがいいかなと思いました!
夕寝は離乳食始まる頃にはあったりなかったりって感じでした。
コメント