※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
サプリ・健康

健診で普段から白血球数が多いんだねと言われました。防御機能が強いと…

健診で普段から白血球数が多いんだねと言われました。
防御機能が強いとか、おかげで熱が出やすいとかありえますか?😂扁桃腺が大きい人は白血球が多いんでしょうか。
いつのまにかアザができてたり、買い物袋を腕に下げると必ず内出血を起こします。

コメント

☆

私も白血球多いです!
献血に行くと数値が高いから出来なくて、妊娠中は普段より高くなるけど大丈夫だよーって言われた時の数値が14600でした🤣
ちなみに基準値3500〜9100ですw

そのせいか風邪は引きにくいです☺️

  • あい

    あい

    かなりオーバーでしたね💦
    買い物袋で内出血ないですか?
    確か私は血小板も少ないと言われたのですが

    • 6月2日
  • ☆


    長時間持ったりすると肩の辺りは内出血っぽいことありますが、滅多にありません💦

    • 6月2日
  • あい

    あい

    そうですか😱風邪も引きにくいんですね!
    ありがとうございます。

    • 6月2日
うぃっちゃん

私も妊婦健診の時はいつも高いです。
13000くらいだったかと😅

扁桃腺肥大ですが、風邪をひきやすいわけではないです🙄
そんなにすぐ内出血したりもしないです😊