
コメント

まりも
DWEを7ヶ月からやってます😃

し
ディズニーはやってませんが、中古のワールドワイドキッズ(ベネッセのオールイングリッシュ教材)とちゃれんじイングリッシュやってます!
半年くらいたちましたが、ワールドワイドキッズはたまーにしか見ません💦
しまじろうの方は定期的に届くので、届いてすぐはDVDを見ますし、おもちゃがあるので、昔届いたおもちゃも使って遊んだりしています^_^
発音はネイティブに親しんでいるはずなのになぜか日本語英語ですが笑、拒否反応はなさそうです。
その子や親の性格や、目指すところ次第ではありますが、私はこどもちゃれんじだけでもよかったかな?と思ってます😅

ゆママ
DWEを生後半年からやってます!
まだ日本語もままならないので成果はどうか微妙ですが、ディズニーが好きなので興味はあるみたいです!
知り合いもやってますが、風船を見たときballoon♪ってめっちゃネイティブに発音してました!
その子の興味と親のやらせ方でかなり変わると思います。

えみん
こどもチャレンジイングリッシュ。2ヶ月で辞めました。
こどもは、気に入ってDVDをみたりオモチャで遊んだりお気に入り。
ただオモチャ邪魔!片付けれないし。
普通のこどもチャレンジもやってて。両方くるとオモチャが増えて😅
DVDだけメルカリで買う予定です
ダンスや手遊びがすごい好きみたいで、辞めちゃって申し訳ない気持ちもあります。
まー
どうですか?結構な金額するので迷ってます。
まりも
それこそ日本語もまだポツポツですが…😂💦例えば英語でclap!と言っても日本語でパチパチ!と言っても、娘には通じているようで手を叩きます。turn aroundでくるくる回ったり🙌 物の名前も風船!でもballoon!でも同じように持ってきたり🙌
これから発語が増えてきたら英語も出てきたらいいなーくらいです😊