
コメント

退会ユーザー
いつもお総菜とかカップラーメンとか😓
こんなの聞いたらちゃんと作ってる人からしたら呆れるとは思うんですけど仕事帰ってきて料理なんて疲れて無理です 笑
朝、ご飯だけ予約で炊いてあとは肉とか焼くだけとか生姜焼きとかにして食べてます😓
休日はほんと動きたくないのに子供はお出かけが好きでゆっくりする暇なく終わります😓
料理できる人なら作り置きもいいかもしれないですね😭
私作れないので😭

年子ママン
ほぼワンオペです。
割高覚悟で生協申し込みました。
広告を広げなくても今はネットで注文できるので、仕事の休憩時間に注文したり便利です。又、焼くだけ、湯せんするだけ、レンチンするだけのものを主に生協でストックしています。本当に時間がない時(まぁ毎日ですが😭)とても重宝してます❗️参考になれば。
-
きゅん太郎
コメントありがとうございます‼️
今、ちょうど生協迷っているところでした!!
子供も一緒に食べれますよね?
メインの物が簡単に用意できると、だいぶ心にゆとりがもてそうですね💓
頼もうかな!- 6月2日
-
年子ママン
子供も食べれますよー😊
レンジでチンする冷凍コロッケとか、すごく楽です✨あと中華丼とか、マグロ丼とかもおススメです✨
時短とらずに働けているのも生協のお陰です☺️- 6月2日
-
きゅん太郎
そうなんですねー😳
便利ですね🎵
教えて頂いて、ありがとうございます🙏- 6月2日
-
きゅん太郎
今晩は‼️
先日のコメントを参考に、今日生協申し込みました😄
少し、楽になるといいなぁって思っています☺️- 6月4日
-
年子ママン
きゃーーー❗️本当に嬉しいです❤️ぜひネットで注文して下さい❗️かなり時短にもなりますよ😍
グッドアンサーありがとうございました❤️お互い育児に仕事に頑張りましょう!- 6月4日

もなみ
ワンオペです💦
朝7時に家を出て保育園、仕事
5時半まで勤務で保育園お迎えです😂
赤ちゃんなので、助かっています。
帰ってきて、すぐお風呂入れてミルク飲ませて離乳食(冷凍)食べて寝かしつけてから、9時半頃自分のごはんです。ご飯に納豆、ラーメンなど多いです😰子どもが大きくなることを考えると怖いです😭夜ご飯ちゃんと作る時間あるかな💦
-
きゅん太郎
コメントありがとうございます‼️
朝早いですね💦
大変ですね😣
栄養考えてご飯準備していても食べムラも出てくるから、パンをあげる事も😣
自分はなかなか栄養とれないですよね😰- 6月2日

nana
私もほぼワンオペです😊
夫は朝のゴミ捨てのみ…笑
朝8時半に家を出て、息子を迎えて帰宅が19時少し前です。
うちの子も1人では寝ないので、くっついて横になり、息子が寝たら洗濯と翌日の夜ご飯作りをしてますよ😊
寝落ちしちゃうこともあり、起きて気付くとげんなり…渋々起きて洗濯ということもよくあります💦
うちの子もイヤイヤ多い時期です💦
イヤイヤ始まると手がつけられないことも多いですが、割と手を止めて寄り添ってあげると落ち着くことも多いような気がします😊
-
きゅん太郎
今晩は⭐️
コメントありがとうございます!
寝落ちしてしまいますよね😢
忙しい中でも、手を止めるって大事なんですね。私もそうしてみます😊- 6月2日

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
ワーママ、メーカーの営業職です。
時短ですが。
夫は帰りそんなに遅くもないけど、お世話は基本的に母がやってます。
作り置きはしてません。作り置きする時間あるなら、子どもと遊んだり、他の時間に当てたいからです😂
平日は、月〜木曜は生協のミールキットと、レタスちぎってコーンとトマトとベランダのきゅうりむしってサラダにするくらいで、
金曜は惣菜買って帰ることにしてます(金曜は夫外食してかえってきてもらう)
土日は朝から公園行って、その足でスーパーで買い物して、というのが多いです。
娘の昼寝時間ずれて買い物行けないときは、夫に買い物行ってもらうこともあります😂
ご飯の話とちょっと逸れるかもですが、うちではロボット掃除機と乾燥機付き洗濯機に頼りまくってて、
自分じゃなくてもできる家事はアウトソーシングすることで、なるべく母の負担をへらし、毎日ご機嫌に過ごせるようにしてます👍
-
きゅん太郎
コメントありがとうございます!
返信遅くなりました🙏
仕事から帰ると、ゆっくり遊んであげる時間もないです💦
機械で済むなら、そっちの方がいいですよね‼️
頼りになりますね☺️- 6月3日
きゅん太郎
コメントありがとうございます‼️
仕事から帰ってきたら、グッタリですよねぇ😣
私はまだ子供が1人なので、2人のママは本当にすごいと思います‼️
私も料理苦手です😭