
コメント

Ⓜ︎
3食食べてましたが、腹8分目にしてました😊
あとは間食をあまりしない。
外食もたまーにするぐらい。
運動は特にせず、上の子を公園に毎日連れて行ってたぐらいでしたが+5キロで出産しました😊

退会ユーザー
お菓子とジュースを断つことですね😅
私は毎日三食ですが、夜は、ご飯をお茶わん半分にしています。
運動はあまりしてません…
「毎日2時間歩いてます!」みたいな妊婦さんを見習って、散歩とかするんですが、10分も歩けばすぐお腹張ってしまうので😭
なので、台所に立つときは、つま先立ちで筋トレしながら料理してます笑
それまでどんどん増えていた体重ですが、意識するようになったら、最近少し落ち着いてきましたよ!
でも、やっぱり太りやすい体質になっているので、油断は禁物ですね…💦
-
ハッピ
お菓子とジュースですね!
たしかに!太りますよね!
本当妊婦太りやすいから
私も気をつけます😰
ありがとうございます!- 6月2日

退会ユーザー
食べづわりと切迫気味なので運動などは全くしてませんが、夜ご飯は6時に食べてお米は抜いてます!
それくらいですね、、毎日甘い物も食べますし😂
-
ハッピ
6時まで!すごい!
食べづわりだと、細々食べますよね?太りやすくなりませんか?💦
わたしも食べづわりみたいで、
これからが怖いです💦
量とか細々たべるなら、何を食べますか?😱- 6月2日
-
退会ユーザー
一食分を何回かに分けて食べてる感じです😂😂
いっぺんに食べれないので、朝ごはんを8時と9時半と11時に分けて食べてます😂- 6月2日

海月
お菓子や菓子パンは控えめで
枝豆、ミニトマト、ところてん、
きゅうり、白湯、炭酸水とかで
お腹空いたら埋めてました(笑)
-
ハッピ
間食をそういうので埋めないとですね!わたしもお菓子ではなくそういうのを常備しようと思います!
ありがとうございます❤️- 6月2日

フラペチーノ
私にとってかもしれませんが、
便通をよくするのが一番効きました😅便秘がちで、3〜4日出ないのが当たり前だった頃は健診のたびに体重注意されたのですが、
産院で下剤もらったり、食事に便通をよくするものを取り入れたりして、
なるべく便秘にならないようしてからは体重管理も調子良かったです。
運動は意識してやってはいませんが、上の子がいるので無意識のうちに動いていると思っています笑
-
ハッピ
便通ありますよね😭
体にもよくないですもんね💦
上の子がいると太りにくいという
意見が多いですね🤔- 6月2日

めるく
三食しっかり食べて、夕飯は6時〜6時半の間に食べてます。あと間食はほとんどしません。で、ウォーキングなどの適度な運動ですかね。家事でも運動になりますよね😁
上の子と一緒に毎日公園を歩き回っているのでそれが運動になっているみたいで、体重が今はプラス5キロです。
-
ハッピ
わたしも夜ご飯早く食べようと思います!!!三食白ご飯食べますか?🤭
- 6月2日
-
めるく
朝は絶対にコーヒー飲みたいのでパンです!😆昼は簡単な麺類が多いですが、夜はほとんど白ご飯食べてます。夜中にお腹空いちゃうので!でも特に食事にこだわりはないです。
- 6月2日
ハッピ
なるほど!三食は、白ご飯とか食べますか?🤔