
コメント

まま
わかります😭私は朝寝おんぶでしてるんですけどこの前寝入ってすぐにお腹痛くなっちゃってトイレいこうと降ろしたらギャン泣きでそこから中々寝てくれず💦トイレはさすがにコントロールできないしつらいですよね😭

ちゅず
上手くあやしても
ぐずる時はぐずるし
はちさんは悪くないですよ😊!
娘もそうですが
9ヶ月前から私に執着ししはじめて
旦那がだっこしようとしただけで
顔伏せて私にへばりついて泣くように
なったので
知恵も付いてきてそういう時期な
だけです😊!
-
はち
ありがとうございます
トイレばかりは仕方ないですよね
眠そうなのに寝かせられなくて…悲しくなってしまいました- 6月2日

退会ユーザー
私も上手なあやし方わからないです。
いまだに泣いたら焦ります。早く泣き止ませなきゃ!って
普段から昔ながらのおんぶ紐使ってて、トイレ行きたくて下ろして起こしちゃってごめん!ってなってたんですが、気づいたんです。
おんぶしたままトイレ入れるんですよ🤣(笑)
-
はち
焦ってしまいますよね
おんぶですか!確かにおんぶならトイレ行けるんですね- 6月2日
はち
トイレばかりは仕方ないですよね
泣き止ませなきゃ…って思ってしまうので逆に焦ってしまいます