※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HM
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜に3時間おきに泣いて授乳することが続いています。これは夜泣きと呼ばれることがありますか?

生後1か月半です。赤ちゃんは3時間おきにお腹すいたとなくのですが、夜も12時に飲んだら3時に泣きます。おっぱいあげたら泣き止みます。これも夜泣きっていうんでしょうか?

コメント

みいたん

まだ1か月なので3時間起きに
起きるのが普通なので
夜泣きではないですよ🙂

りーのまま

恐らくおっぱいを欲しがってるだけだと思いますよ!
娘がそうでした!🤗

ままり

それはただお腹すいて泣いてるだけで夜泣きではないと思います☺️

夜泣きはただ夜泣くことではなく、夜、理由もなく、オムツかえても授乳しても抱っこしてもしばらくずっと泣き止まないことを夜泣きと言うらしいですよ☺️

りぜ

その頃はまだ3時間おきに
夜も授乳してましたよ☺️

まゆ

三時間起きなら普通というか、良いほうですよ~
夜泣きは何をしても泣き止まないことをいいます
生後半年とかそれ以降でするものなので1ヶ月で夜泣きはないです

2kidsまま👦👧

その頃は3時間おきに起きてましたよ!
正確かよ〜😅って何度も思ってました(笑)