※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

生後15日の赤ちゃんが抱っこすると首がガクンとなることがあり、揺さぶられ症候群を心配しています。母乳も飲んで寝ていますが大丈夫でしょうか?


生後15日です

抱っこするときに首が前後にガクンガクンと
なってしまいました。
気を付けているつもりでも
何日かに1回ガクンとなってしまいます。

揺さぶられ症候群がふと頭によぎり
心配になってしまいました。

母乳も飲んで寝ていますが大丈夫でしょうか?

コメント

mamari

揺さぶられ症候群は、長時間の間何回も前後にガクガク揺れた場合なので、問題ないと思いますよ😊

  • みい

    みい

    よかったです😩
    脳に何かあったらと思うと心配で😢

    • 6月1日
  • mamari

    mamari

    私も沐浴のときによくガクンとやってしまいます😅

    • 6月1日
  • みい

    みい

    頭重たいですもんね😂

    • 6月1日
ぼーいママさん

すごく強く揺すらないかぎり、
揺さぶれ症候群にはならないので
たまにのガクンなら平気かと。

  • みい

    みい

    ありがとうございます!
    安心しました😩

    • 6月1日