4ヶ月の男の子はしかに感染しないか心配。病院に行かなくてはいけないが、ミルクを飲まないため困っている。感染リスクを下げるために9月に行くのは効果があるでしょうか。
はしかについてです。
こどもは4ヶ月の男の子です。完母で育てています。私の都合で電車で20分ほどかかる大きな大学病院に行かなくてはいけなくなりました。
今麻疹が流行っているので連れて行きたくないのですが、ミルクを飲んでくれないので連れて行かざるを得ません。抗体があるとはいえ、100%ではないですし、心配です。
5月末にしていた予約はキャンセルしてとりあえずさきのばしにしました。
流行期は4〜8月ごろまでとネットに書いてあったのですが、9月頃に行けば感染の確立を少しでも下げられるでしょうか…😨はしかの感染力なめすぎですか?
- ともも(5歳9ヶ月)
コメント
退会ユーザー
こればかりは一概に言えないですね…
ご利用の電車の沿線や地域で感染者が出たニュースなどがありましたか?
基本抗体なく、近くに感染者いればなる確率は高いものですので、こればかりは運のところもあります😱😱
タクシーは使えないですか?お金はかかりますが、心配ならその方がリスク軽減は可能です🙌
もしくはご両親の手掛かりられるなら車を出してもらうとか…
もし受診の時期をずらしても大丈夫なら、授乳の時間が空くようになったときや、離乳食始まってお茶を飲んでくれるようになった時でもいいかもしれないですね😌
ぴょん
大学病院では何科に受診されるのですか?もし内科であれば私なら連れて行きません。もしくは手伝ってくれる人がいるなら病院の近くで待っててもらって帰り際にでも母乳あげるようにすると思います。内科以外でも病院内はどこに病原菌があるか分からないのでまだ小さい赤ちゃんは避けた方が無難かと思います。もし連れて行かないといけない場合は必要以上に色んな物を触らない、咳してる人には近づかないなど気をつけます。何月なら絶対にいないなど言い切れないと思うので気をつけた方が良いとは思います。あまり神経質になりすぎるのもよくないですが。。赤ちゃんが小さいと考えてしまいます💦
-
ともも
私がかかるのは糖尿病内科なのですが、隣に内科の窓口があります💦
やっぱりやめたほうがいいですかね。連れて行って何かあったら後悔しそうです😨大学病院なので人もとても多いですし。
病院の近くで待っててもらうのも最終手段としていいかもしれないですね。とにかく赤ちゃんを直接連れて行くのはやめようと思います。
回答ありがとうございます😊- 6月1日
-
ぴょん
隣が内科なのはやはり心配になってしまいますよね💦あと、はしかは空気感染なので咳をしている人に近づかないとかでは避けられないみたいです💦受診が9月辺りでも大丈夫なのであれば9月にしてもいいかもですね。9月ならお子さんも7ヶ月?とかで数時間飲まなくても大丈夫だと思います!それまでに頑張って哺乳瓶練習してみるとかでもいいかもしれないですね!大変かと思いますが大切な赤ちゃんのためにも頑張ってあげてください😊
- 6月1日
-
ともも
頑張りますー😭こども優先ですよね!ご丁寧にありがとうございました🌸
- 6月1日
ともも
移動をタクシーにすることはできます!心配なのは病院に4時間ほど滞在するのが確定してる事です。しかも内科です。(私の検査がとても時間がかかるものなので…説明不足すみません💦)
横浜に住んでいるのですが、東京神奈川は今流行っているとかかりつけの小児科に言われました。運もありますよね😭
確かに離乳食始まったら少し離れても大丈夫かもしれないですね。そうしようかなあ🤔
回答ありがとうございます🙆♀️✨
退会ユーザー
なるほどですね💦
そういえばこの間相模線出てましたね、はしかの人…怖いですね😱
1日くらいなら離乳食始まってて水分補給できていればなんとかなります😊
うちの子完母で保育園入ってミルク全く飲まない状態で保育してましたが、麦茶とスプーンでミルク飲ませて日中持たせてもらってたので😭
人見知りあるなら旦那さんとお2人の状態に今から少しずつでも慣れてもらっとくといいかもしれないですね🤔
お大事に😌
ともも
完母で保育園入られたんですね😲かいこんさんのお話聞けてよかったです!人見知りは今のところないです👼
やっぱり不安なので、直接病院に連れて行くのはやめておこうと思います。ご丁寧にいろいろとありがとうございました🙇♀️