![ReNa.F](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まあスケ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあスケ☆
私も行きたいー!
オススメは2歳ごろからと聞きました(><)
まだ、うちのは7ヶ月。
1歳の誕生日に行こうと思ってます笑
でも、歩ける方がイイですよね〜
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
こんばんは♩
うちは1歳の誕生日に行こうと
思ってるんですけど
でも記憶に残るぐらいになってでも
いいかなーって思って迷ってます( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )
-
ReNa.F
お誕生日は記念になりますしいいですね!
確かに、、せっかくだから覚えてられる歳に連れていくのもありですね♡- 3月14日
![Rmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmama♡
9か月の子を連れて先週行きました( ^ω^ )
1人でお座りが出来れば
一応いろいろ乗れました!
ランドだとプーさん、モンスターズインク、バズライトイヤー、
ホーンテッドマンション等(^o^)
あとは船とか!
でも少しビビり気味だったので
1歳過ぎてからのほうが
いいかもです( ̄▽ ̄)
-
ReNa.F
羨ましいです〜!!(,,꒪꒫꒪,,)
そうですよね!お座りできないとですよね〜、、
やっぱり1歳からがいいみたいですね(*^^*)- 3月14日
![ちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん。
私も気になりました!
ディズニー行きたくて…♡
歩けるようになってからかなー!と思ってるんですが、いつ歩くのやらです(笑)
でも、クリスマス時期に行ったことないのでそのくらいに行ってみよう!って思ってはいます(^^)その頃には一歳半なので歩けてるかな🎵
私は元々絶叫が苦手なのでジェットコースターみたいなのとか乗れなくてもいいし、買い物、パレードとかがメインかなって感じですね!
-
ReNa.F
行きたいですよね〜( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )♡
私はまだお腹の中に5ヶ月の赤ちゃんなので早く産まれてこないかな〜って楽しみです♡クリスマスいいですね!!!けど寒いので防寒対策しっかりしないとですね(´×ω×`)
ゆっくりのんびり買い物やパレードもいいですよね♡- 3月14日
![mkmo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mkmo
うちの娘は、1歳5カ月でディズニーデビューしました😊しかも、九州からです😊二泊三日でシーもランドもいきました💗
でも、さすが、ディズニーマジックで、1歳の子も目をキラキラして楽しめました😊トゥーンタウンとシーのアリエルの洞穴みたいなとこは小さい子でも遊べるの多いですよね😌イッツアスモールワールドも目が輝いてました😊カリブの海賊は暗くて寝ちゃったのと、ピノキオは唯一泣きました^^;けど、乗り物なんだかんだで汽車とか船とか13ぐらい乗りました😊💗並ばなくていいよう、2月の平日に行ったから、どれもだいたい15分とかで乗れましたね!1歳だと昼寝もするから、昼寝中は抱っこ紐つけて、なんかのった気がします!パレードも見てましたよ😍ちなみにアリスのコスプレさせて、行きましたね😊次は2人目連れて行きたいです💗
-
ReNa.F
九州からだと遠くて大変ですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
13もだなんて!素敵!!子供と一緒だと今までとはちょっと違う楽しみ方出来そうでいいですね♡
コスプレ私もさせたいです〜!!(*^^*)- 3月14日
![ファン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファン
私もディズニー好きですが、少しは記憶に残る旅行にしてあげたくて2歳に行くことになりました。
そして出発は今月の16日で3泊4日のトリプル誕生日祝いです。
夫が北海道出身なのでディズニーに無縁だったので案内が楽しみです。
しかし子供優先に、身長制限がかかってるのは無理なのでホテルから眺めながら休み休みで決行です(笑)
![ReNa.F](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ReNa.F
もうすぐですね!!!
うちの旦那もディズニーとは無縁だったので雰囲気だけで十分らしく(笑)
子供いてもそれなりに楽しめるかな〜って思ってます(*^^*)
小さいうちは雰囲気だけでもいつもと違うからワクワクですよね♡
ぜひ楽しんできてくださいね!
![manatee810](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manatee810
私は、ハーフバースデーで連れて行きました(´▽`)
ほとんど、パレードやキャラクターグリでゆっくり過ごしてました(●'w'●)
9ヶ月でも連れて行きましたが、やはりパレードやキャラクターグリでした(。-∀-。)
1人座りできたので、ハニーハント乗れました!
6ヶ月の時は、キャラクターグリ泣かなかったのですが、9ヶ月では3匹の子豚で大泣き…なぜかプルートは泣かず笑
オーロラ姫とは超笑顔笑
1歳の誕生日も行く予定です(´▽`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もディズニー大好きでシーのCMみると行きたくなりすよねー((*゚∀゚))‼︎私も計画中です(笑)
旦那は生後6ヶ月で行ったみたいなのであまり無理ないようにいけば大丈夫かなーと思っています!(´・_・`)
ちなみにうちの旦那もディズニー好きで、旦那は乗り物より食べ歩き派(ぽっちゃりさん)なので、赤ちゃんを連れて行っても全然楽しめるかな〜と思っています!(^O^)
さらに義母もずっとディズニーに行きたいと言っていたので、一緒に行ってもらえれば安心だなって思っています!((*゚∀゚))
![そば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そば
妊娠6ヶ月までディズニーランドで働いておりました。
沢山のお客様を見てきた中で0歳のお子様は少ないと感じました。
友人も0歳の時に子供を連れていってノロにかかり長引きひどい目にあったそうです😢
やはり歩けるようになって免疫力もついてきた頃が楽しめるかもしれません😊
万が一怪我をされた、容態が悪くなった場合は救護センターも二ヶ所設置されており、救急で病院搬送することもできるのでご安心下さい!
ベビー休憩所や休めるスポットを予め探しておくと困ったときにキャストが手助けして下さると思います✨
私も子供が大きくなったらゲストとしてディズニーランドを楽しみたいと思います😆
ReNa.F
2歳がいいんですね(*^^*)
参考にします☆
お誕生日にディズニーいいですね!!
確かに歩けた方が良さそうですよね、