
ふと他のご家庭はどうなんだろう?と思ったので質問です。お友達が自分の…
ふと他のご家庭はどうなんだろう?と思ったので質問です。
お友達が自分の家に遊びに来る時についてなのですが、料理が得意というわけではないので、お昼が絡む時などはピザや寿司を頼んだりすることが多いです。
そのあとのおやつ的な甘いものに関しては手土産として持ってきてくれることが多いので甘えていたのですが、来てもらうのに「持ってきてくれるだろう」という期待をしているのは変ですかね?
お昼もおやつもこちらで用意するべきだと思いますか?
ちなみにお昼もおやつも用意した時は1回で5000円ぐらい飛びましたw
皆さまのお考え、普段どうされているのか等教えてもらえると嬉しいです😊
批判的なコメントはやめてください。
- あゆたそ(6歳)
コメント

©︎ha san
たかい!!
そして、ピザやお寿司なんて贅沢!笑
サンドウィッチとか、🍙&ソーセージとか、簡単なものでいいと思いますよ!!!

ままり
私は出前や買ってきたものの場合は割り勘したり、割り勘でないときは事前に連絡取り合って、
私「ピザとるねー」
友人A「じゃぁデザート持っていくねー」
友人B「私は飲み物としょっぱい系のお菓子持ってくわー」
みたいな感じで皆、自ら自分の役割を宣言して上手く分担してます☺️
-
あゆたそ
それが一番良いですよね!
お互い気楽にできる気がします。
友達何人かで来る時とか、被らないかなー?って思ったりもしますし💧- 6月1日

a...
友達に簡単なものでいいなら作るよ〜って言ってお願いされた時は好き嫌い聞いて作ります。毎回出前とかだと大変なので💦
おやつも一応用意してますが、持って来てくれた物プラスそれも少し出します。
-
あゆたそ
作るのが素晴らしい!
この前パスタ作ったりしましたが、子どもにご飯あげたりもしなきゃだったので、てんやわんやでした😅- 6月1日

はじめてのママリ
むしろお友達達はお昼ご馳走になってお金とか払わないのですか?
一応お菓子とかは出しますけど😅
-
あゆたそ
払うよーと言ってくれる子もいますが、ケーキやプリン等買ってきてくれたりもしているので、貰ってないですねー!
- 6月1日

ru ダイエット中
お昼は皆で近くのお店に買いに行ったり、各自持ち寄ったり、出前とって割り勘してます💡
デザートは持って来てくださるけど、こちらも用意してます(∗•ω•∗)
-
あゆたそ
割り勘が一番いいですねー!
やっぱりこちら側も用意してますか😊参考になりましたー!- 6月1日

退会ユーザー
昔からの友達のママ友しかいないので参考になるかわかりませんが、、大体お昼は各自で買って(子供がなにを食べるか分からないし好みもあるので)お菓子とジュースはこちらで用意するってパターンが多いです☺️手土産を持ってきてくれた場合はそれを一緒に食べて、こちらが用意したお菓子は良かったら食べて~って帰り際渡してます!
-
あゆたそ
各自で用意するのは楽ですね😊
お菓子はスーパーに売っているような感じのものでしょうか?- 6月1日
-
退会ユーザー
そうです!普通の市販のです☺️
- 6月2日

ちゃそ
独身の友達が来る時はピザと焼き菓子(ケーキとか持ってきてくれたら焼き菓子なら日持ちするから無理して食べなくて良い)を準備します😊
だいたいピザ代も少し出してくれますね🤔
子持ちの友達ならおにぎりとか何品か簡単に作ります😊

☺︎
出前とった時に友達と割り勘にしないんですか?
場所的に自分の家へ招くよりも友達の家へ遊びに行くことが多いですが、たこ焼きした時の食材代とか出前とった時は皆で割り勘にしてますよ🙁
あと私は自分が食べたいデザートを手土産に買って行くので、別にあゆたそさんが言うように甘えられてても何とも思いません😊 むしろ楽しみにしていてくれた方が選びがいがあります😂

ママリ
何かしら持ってきてくれるだろうと、私も思ってます!笑
ただそれを悟られないために、市販のお菓子を買って準備してることが多いですね!
ポテチとかクッキーとか安いやつをです!

みほ
私も料理は得意じゃないので友達と会う時は外食をしてます。
普段から料理をされてるならたまにの贅沢と思いお寿司とかを頼むのもいいと思います!
おやつは来てもらうのに期待はしない方がいいですね( ˊᵕˋ ;)💦
逆にこちらが用意するくらいでないと…
でも毎回持ってきて頂くと期待しちゃいますよね😅💦

みきママ
各自お昼、お菓子は持参してます。
あゆたそ
サンドウィッチいいですね😊
足りないかなーとか思って結構多めに頼んじゃいますし、すごい出費ですw