
離乳食初期の野菜保存について相談です。カボチャは冷凍保存しても大丈夫でしょうか。他の野菜は使う予定があるため、悩んでいます。
離乳食初期について
今週から離乳食を始め、来週から野菜を増やしていく予定なので、にんじん、ほうれん草、カボチャを買ってきました☘️
しかし、そんな食べる訳でもないので残った野菜をどう保存するか悩んでいます。。
特に、カボチャですが値段高い上にあまり大人も食べないので、小分けにして、離乳食用に冷凍保存しておくのは良いのでしょうか…
ほうれん草やにんじんは使う予定があるのでいいかなぁと思ってますが😣
みなさんはどんな感じで保存してますか?
- LARA(6歳)
コメント

ゆん
うちは残った野菜は主人と私が食べていましたが、あまり食べない物ならベビーフードでもいいのかなと思います😊

kie
かぼちゃって困りますよね😅
離乳食用にかぼちゃを買った時に余ったのをかぼちゃの煮物にして、飽きたらひき肉の餡掛けをプラスしてかけておかずとして食べてます!
離乳食用に全部冷凍するなら煮てからすりつぶして、小分けします🙆♀️
-
LARA
そういうメニューも良さそう☘️なんかカボチャの料理ってあまり作らないから苦手意識が…😵
どのくらいの量作ればいいのかがよく分からないです🥺- 6月1日
-
kie
かぼちゃは半分購入したのですかね?
私なら1/3は離乳食用にして、残ったかぼちゃは半分に切って2つおかず作ります🎃
・かぼちゃのきんぴら
・片栗粉まぶした豚肉と炒める(みりん醤油さとうで味付け)
・バター醤油で炒めたり
・コンソメ塩バター牛乳でスープにしたり
します🙄🙄- 6月1日
-
LARA
4/1の量を購入しました😵!
それだとまるまる4/1の量で作り小分けで冷凍したら多すぎてしまいますかね😣
詳しくレシピまでありがとうございます✨想像しただけで美味しそう!頑張ります!- 6月1日
-
kie
多いかもですねー🙄1週間毎日かぼちゃ出さなきゃ消費できないかも😆
- 6月1日
-
LARA
なるほど!毎日カボチャ🎃は回避した方がいいですね!
少し少なめにしてみます!- 6月1日

ままり
かぼちゃも、茹でて小さじ1ずつ冷凍していましたよ(^O^)
-
LARA
小さじ1ずつですね✨冷凍保存する時はどのくらいの量を作っていましたか?
- 6月1日
-
ままり
うちの子は、かぼちゃ大好きだったので小さじ1を18個ぶんは作っていました!
- 6月1日
-
LARA
好きなものによっても作る量って変わってきますね!
今ほうれん草やったのですが、裏ごししたら思ったよりも少なくて⤵️すりこぎと裏ごしで時間がかかりました💦- 6月1日
-
ままり
ほうれん草や小松菜は思ったより少なくなってしまいますよね💧わたしも毎回思います(笑)
- 6月2日

ちぴ
カボチャは、ケーキにして食べてました💦笑
残っても大人が食べない物なら、初期はベビーフードの方が良さそうですね💦冷凍しても初期の一週間分てかなり少量ですしね😭
-
LARA
ナルホド!!ケーキ良さそうです♥️♥️BF使うのも考えてみます🌟
- 6月1日
-
ちぴ
あ、あとスコーンも簡単で美味しかったです!笑
- 6月1日
-
LARA
スコーン!!良さそう🥰♥️♥️作ってみます!
- 6月1日

ゆうり
今日、かぼちゃ作りました!
4/1の量の3/1を使って作り、小分け冷凍してます👌 冷凍したら1週間以内に使いきるほうが良いと栄養士さんに言われたので作りすぎには注意が必要です😂
残りはカボチャサラダにしました🌟
-
LARA
今カボチャ作ってみました!3/1より少し多めで作ったら以外と多めにできました🥺なので、カボチャたくさん食べてほしい✨
カボチャサラダも良さそうですねえ😄明日作ってみまーす!- 6月1日
LARA
BFもいろいろあるんですね⭐️まだ最初だから自分で作りたいなぁと思ってますが、慣れてきたら使ってみようと思います🙆♀️✨
あまり残っても鮮度とか問題ですよね^ - ^何かに使ってみようと思います!