コメント
にまち
この時期夜も暑かったり、涼しかったり温度にも敏感ですよね💦
おひなまき などくるんであげると寝たりしますよ!
にまち
この時期夜も暑かったり、涼しかったり温度にも敏感ですよね💦
おひなまき などくるんであげると寝たりしますよ!
「寝ない」に関する質問
あぁ疲れた 未就学児2人いますが自分が休みたいときどうしてますか? 夫にお願いできるまで耐えるしかないですかね、、 実家に行くのもめんどくさいし、一人で思いっきり寝たい、、子どもたちを遊ばせなきゃ夜寝ないし、…
眠いくせして寝ない娘。寝るまで放置してると1時間以上遊びます。どうするべきですか? 朝寝と昼寝の時に眠たがって布団にゴロゴロしてトントンして「あ、これ寝る」ってくらいのとこまでいってもすぐ起き上がって遊び…
生後1ヶ月ちょっとの男の子、日中何をしても泣き止みません。 先輩方のお話が聞きたいです。 抱っこ紐、横抱きで抱っこしていても泣き止みません。 オムツもミルクも済ませていても泣き止みません。 朝6時から20時までぶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こうのとり
そうなんですよねぇ😭💦
毎回くるんでるんですけどね🤔
あまり効果なくて💦
にまち
なにかで見たのですが、抱っこした状態でスクワットするように上下に動くと泣き止みます✨上の子も下の子の時も効果的面でした笑
こうのとり
今日さっそくやってみます😁‼️
ありがとうございました😊🎵
おくとだいたい起きて泣いちゃうんですけどしょーがないんですかね😭
にまち
うちも眠りが浅いと起きちゃうので、おくるみで包んだまま、頭から置いてお尻を少し持ち上げたままお尻をトントンすると寝ますよ!うちだけかもしれませんが😂
こうのとり
頭からおくんですね✨
やってみます😆❕
色々教えてくださってありがとうございました😊🎵