コメント
にまち
この時期夜も暑かったり、涼しかったり温度にも敏感ですよね💦
おひなまき などくるんであげると寝たりしますよ!
にまち
この時期夜も暑かったり、涼しかったり温度にも敏感ですよね💦
おひなまき などくるんであげると寝たりしますよ!
「寝ない」に関する質問
あー2人目も寝ない子だわ🫠 1人目も未だに夜通し寝たことないし! はぁ。また義理の妹に比べられるわ〜 あんたのとこ2人ともよく寝るもんね?😊 実家も近いしよく頼ってるよねー?😊 楽でいいね〜笑笑 あー会いたくない😊😊
【魔の3週目】 泣く→授乳→おむつ交換→寝かしつけ →20分以上抱っこしてベッド置く→泣く →授乳→寝かしつけ、の繰り返し 何しても泣く、ひたすら泣く 授乳終わってそのまま抱っこして 1時間ほど寝てくれたから ベッド置こ…
睡眠退行?について 生後6ヶ月の男の子を育てています。 元々夜眠りについたら朝まで起きないか朝方に1回起きるかくらいで、起きてもミルクを飲んだらすぐ寝ていたのですが、この3日間ほど日付が変わる前に必ず起きてしば…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こうのとり
そうなんですよねぇ😭💦
毎回くるんでるんですけどね🤔
あまり効果なくて💦
にまち
なにかで見たのですが、抱っこした状態でスクワットするように上下に動くと泣き止みます✨上の子も下の子の時も効果的面でした笑
こうのとり
今日さっそくやってみます😁‼️
ありがとうございました😊🎵
おくとだいたい起きて泣いちゃうんですけどしょーがないんですかね😭
にまち
うちも眠りが浅いと起きちゃうので、おくるみで包んだまま、頭から置いてお尻を少し持ち上げたままお尻をトントンすると寝ますよ!うちだけかもしれませんが😂
こうのとり
頭からおくんですね✨
やってみます😆❕
色々教えてくださってありがとうございました😊🎵