
離乳食後に母乳やミルクを与えるタイミングについて教えてください。赤ちゃんが欲しそうにする反応はどのようなものですか?また、欲しそうでなければ次の離乳食まで与えないのでしょうか?母乳やミルクの減らし方についても知りたいです。
離乳食後の母乳(ミルク)について質問です。
今離乳食後期です。
ネットで調べると、母乳・ミルクは好きなだけ飲ましてOKと書いてありました。
離乳食を食べて、欲しそうであれば母乳・ミルクをあげるのでしょうか?
その場合、欲しそうってどういう反応するのでしょうか?
ご馳走様した後、グズる時があります。
これが合図ですかね、、、?
欲しそうでなければ、次の離乳食の時間まで母乳・ミルクはあげないということですか?
今後どうなって母乳ミルクを減らしていくんだろうと思いまして、、、。
今はご馳走様した後、とりあえず飲むから飲ましています。
どなたか教えてください〜!
- ともくんママ(生後9ヶ月)

スノ
完ミですが、ごちそうさました後にぐずったのであげてましたが、ぐずらなくなってからやめました!
10ヶ月から寝る前のミルクのみで、他の時間帯は麦茶飲ませてます!

S
飲むなら飲ませていいと思いますよー🙆♀️
いらなくなったら飲まなくなるので!
保育園入園の予定があるとかもう授乳辞めていきたいなーって考えがあって、目安量以上にしっかり離乳食食べられているなら、こっそりやめて泣かなければそのままフェードアウトしちゃってもいいと思いますが👍
コメント