![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男の子でもお人形であそんだり、おままごとしますよ😌
おかしなことではないです!
![ab](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ab
子供ってそういうものなのかな?って思います🤗
私の甥っ子もそんな感じでしたよ!
プリキュアが好きだったり女の子のおもちゃが好きだったり!
でも成長していくにつれてシンカリオンとかトミカとかチャギントンとかそういうのを好きになって今では仮面ライダーとポケモンが好きな子になりました!
甥っ子も一人っ子でしたよ☺️
-
ab
私は1歳の男の子育てていますが私の真似してくしで髪の毛とかしたり手で顔をパタパタお化粧するようなしぐさをしたりしますよ!
- 6月1日
-
ままり
ご回答ありがとうございます☺️
そうなんですね!それは安心しました😃
私はどちらでもいいのですが、保育園とか行ったらいじめられないかと不安でした- 6月1日
![おもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもも
うちの子も男の子ですがそんな時期ありましたよ!
まっピンクの服もいやがらずにきてくれます☆私が女の子ほしくて女の子みたいな色や遊びをさせてるとかは一切ないのですが、、、
ファンデーションぬってみたり、シルバニアで遊んでみたりしてましたよ☆2歳くらいの時!
ついこの前もユニクロですみっこのステテコ見つけてほしいと言うから買おうと思ったら女の子用だったから男の子のこっちだよ?と言っても、すみっこが良いからこれ~!と言ってました。
あと、長靴選ばせたら花がすきだからと花柄の長靴を買ったこともあります☆
男女関係なく好きなものを好きなことをできるようになってほしいからこのまま大きくなってほしいなぁ~と思いました。これは男の子、これは女の子。っていうのがなくなれば良いのになぁ~😃
-
ままり
ご回答ありがとうございます☺️
私もどちらでもいいと思います😃
さすがにヒラヒラのリボンがついた髪飾りを買ってと言われたときは買いませんでしたが😅
保育園とか行きだしたときにイジメられないかと不安におもいましたが、今はそーゆう時期なんですね😁
ありがとうございます- 6月1日
-
おもも
ですよね!フリルやとかはどうするかな~ってなりますよね!
うちのこ5歳ですが花柄の長靴はいてましたよ!小さくなったから買いかえましたが☆- 6月1日
-
ままり
西松屋とかでも女の子の服の方が可愛いのが多くて、私が着せたいぐらいですが。。。本人が着たい!と言ったら私もおももさんみたいに買ってあげたいと思います☺️ヒラヒラ以外は(笑)
- 6月1日
-
おもも
私自身レディースかっちゃう時もあります!男も女も関係ない感じの服とか帽子とか靴下とか(*ノ∀`*)
- 6月1日
-
ままり
それいいですね!
私はやたら青とか黒とかばかり買ってしまうので、息子が服を選ぶときに「ない!いや!」と言われるので着たい服の色じゃないのかもしれません。。今度からそーしてみようと思います☺️- 6月1日
![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも
お人形遊び、ままごとが好きな男の子って結構いますよ😃
髪の毛をとかすのとかは、ママを見てるからでは?
あまり心配する必要ないと思いますよ😌
-
ままり
ご回答ありがとうございます☺️
皆さんに聞いてみて良かったです🎵
うちのコだけがこーゆう風なのかなって思ってイジメられやしないかと不安でした- 6月1日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
うちの子も同じです😊
洋服とかおもちゃとか女の子のもののピンクを持ってこれがいいと言わんばかりに離しませんし、メイク道具でよく真似して遊んでます!!
-
ままり
ご回答ありがとうございます😃お仲間さんですね✨
青とピンクのおもちゃがあると確実にピンクを持ってきて「これ!これがいい!」と言うので
なんでや!?って思ってましたがよくあることなんですね😁- 6月1日
![コッシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コッシー
うちの子は、車とかも好きですが、基本可愛いもの、キラキラしたものとか、いかにも女の子が喜びそうなもの好きですよ(^^;
可愛いものみると「可愛いね~✨」ってうっとりしてます(笑)
そして前に赤ちゃん本舗でも、トミカ買ってあげようと思って行ったのにまさかのメルちゃん欲しい!と言われました(^^;
その時はさすがに「えっ、買うのはちょっと…まだ親としても決心が…」って感じで適当に濁してその場を立ち去りました(^^;
-
ままり
ご回答ありがとうございます☺️
そうなんですね!うちのコだけじゃないみたいで良かったです☺️
そーなんですよ!うちも誕生日におもちゃ買ってあげようとおもちゃ屋さんに行ったら、必死にメルちゃんを抱っこしてミルクあげてて、「一緒に帰る」と言われて買うのはちょっと。。となりました。結局おままごとのキッチンを買いましたが今は化粧品がいいらしいです😅- 6月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もそんな感じでしたよ〜〜!
何色が好き?と聞かれると未だにピンクと答えて来年小学生なんでランドセル選びもピンクがいいピンクじゃないといや〜〜!です(笑)
挙句にはぼく、女の子きら〜い男の子が好き!と(笑)
-
ままり
ご回答ありがとうございます☺️
そーなんですね!?ピンクのランドセルかぁー。。私はいいと思うんですけど、イジメられないか心配ですよね😂せめて黄色とかならいいかなって思いますけど😁- 6月1日
![ミカりん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミカりん🍊
お母さんの真似をしているのではないですか?
メルちゃんはお母さんがやってくれていること、ままごともお母さんの炊事の真似ごと✨
うちは、服売り場ではキティちゃんやキキララ、ピンク系に夢中で、ままごともします❗戦隊ものの服は怖がって後退りします(笑)
可愛いアヒルやシロクマの人形も大事そうに抱えて遊んでます。
遊びの男女差が付いくるのは年中あたりだそうですよ🙌
-
ままり
ご回答ありがとうございます☺️
そうかもしれませんね!
安心しました☺️
ありがとうございます✨- 6月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小さい子は多いと思います☺️
うちもおままごと大好き、職業体験に行けば迷わず助産師、本物の赤ちゃん大好きな4男子でしたが4歳頃から仮面ライダーや戦隊物にはまり、次はスーパーマリオにはまり、YouTubeにはまり、乱暴な言葉を覚え……
THE・男の子!なもうすぐ7歳です😂
-
退会ユーザー
微妙な誤字スミマセン😅
赤ちゃん大好きな男子…です!- 6月1日
退会ユーザー
息子もおままごとしますし、ブラシで私の髪とかしたり、私が化粧してると自分もー!って感じでパタパタしてます😂
ままり
ご回答ありがとうございます☺️
おもちゃをえらんで持ってくるときもピンクばかりで、リボンとかヒラヒラの髪飾りを買ってとねだるので、疑問に思っていました☺️
そうなんですね!保育園とか行ったらいじめられないかと不安でしたが普通なんですね😁良かったです