※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

明治のほほえみ液体ミルクを2つの哺乳瓶に分けてあげても大丈夫でしょうか?衛生的に問題ありますか?

明治のほほえみ液体ミルクについてなのですが、
一缶240mlで、うちの子はまだ一度に120mlほどしか飲めません。なので缶を開けた時に2つの哺乳瓶に分けて、哺乳瓶の蓋をして後でもう一本をあげても大丈夫でしょうか?
それとも衛生的に良くないですか?

コメント

ゆう

私は飲み残しは捨てています💦 もったいないですが、飲み残しは破棄してと記載されていたので。。
ミルクは菌が発生しやすいので、お腹壊したら怖いし、捨てています😊
アイクレオの125mlのパックが飲み切れるしいいかもしれないですね😊

  • あき

    あき

    そうですか、そうですよね。
    お腹壊したら怖いですもんね。
    わかりました、ありがとうござます♡

    • 6月1日
ぽち

哺乳瓶の消毒が完全で缶の注ぎ口に手を触れていない、注ぎ口も綺麗な状態ならいいのでは?
哺乳瓶に入れて冷蔵庫へインですね。
ただ自己判断、自己責任、自分の判断で娘さんが良くも悪くも影響を受ける可能性があると言うことを自覚した上での行動になると思います💦
アイクレオなら液体ミルク125mlですよ(*´ω`*)

ちなみにうちは3時間くらいのミルク間隔なら哺乳瓶に移し替えて冷蔵庫に入れて使っちゃうと思います。

  • あき

    あき

    そうですね、残ったら捨てるのが一番ですよね。
    家ではほほえみのキューブを使っているのでなんとなくアイクレオに変えたくないなぁと思っていて。。

    ありがとうございます!

    • 6月1日