
ミルクの量について相談です。離乳食始めてから量が減った印象。体が大きくなるにつれて、ミルクの量は減るのか、増えるのか、変わらないのか気になります。
生まれてからずっと、混合で育ててます。
ミルクをどの程度まとめ買いしようか考えてまして、、今後、どれくらいミルクを飲んでいくのか、目安を教えていただきたいです。
5ヶ月のころから、140を1日3回(朝、昼、寝る前)のんで、他は母乳のみだったり、ミルクの前にあげたりしています。体重の伸びもよいです。
離乳食を始めて、母乳を飲む量はへった印象です。
体も大きくなる分、離乳食も食べるけど、ミルクの量は今後減るものですか?増えるものですか?変わらないでしょうか??
個人差があるのは承知なのですが、みなさんのお子さんの様子を教えてほしいです。特に断乳とかは考えてないです。
- クローバー(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

M.mama
ミルク使わなくなったら、料理に使いましょ!
あたしはパン作りの時にスキムミルクとして
使 シチューやコンスープに入れたりしました!

あぐー
うちはお風呂後だけミルクにしてます。5ヶ月頃は180、6ヶ月頃は220飲む時もあったのですが、最近急に120に減りました。母乳も回数は変わらないものの、1回の時間が3分の2くらいに減りました。
私もそろそろミルク買い足さなきゃな〜と思っていた矢先にこうなったので、買わなくてよかったーと思ってます😅もし今後余ったら、パンがゆにとかしたりパンプキンスープにしてあげたりするつもりです🙂
-
クローバー
そんなにミルク減ったんですね💦
びっくりしちゃいそうです!
そうですね、料理以外にも、離乳食に使えば消費できそうですね💡
ありがとうございます‼️- 6月1日

ぱぱぱ
うちはご飯のほうがよかったみたいで、ミルクと母乳はだんだん減り、そのうち飲まなくてもいけるかなー?と思ってあげなかったりして、8ヶ月には卒乳しました。ミルクも一缶あまってしまい、たまたま赤ちゃんが産まれたお友達がいてゆずったり、あとは離乳食に使いました😍余っても離乳食に使えるので、なんとかなります!
-
クローバー
卒乳、早かったんですね⁉️ほんと、子どもによりますね!
離乳食に使っていこうと思います😊
ありがとうございました‼️- 6月1日

ぴよ
もう卒乳したので前の話ですが😊
その頃は混合でお風呂上がりだけ160くらい、もっと月齢いったら最高240飲んでました。三回食になったらぐっと量が減りまた160位に(ミルクなしでも寝てくれるようになった)。11ヶ月くらいで卒乳して、一応フォロミに切り替えましたが、大きい缶の三分の一も消費せずにおやつがわりのフォロミも卒業しました😊🍼
なので三回食までは少々買いだめしてもいいのかなーと思います❣️
-
クローバー
一気に240まで増えて、また減るんですね👀ミルクの時は、ミルク→母乳であげていて、もしかしたらもっとミルクのめるかなとおもいながら、最近は量を固定していました💦あげたらあげた分だけ飲みそうですが😅
フォロミもそんな感じなのですね‼️
すごく参考になりますとりあえず、あと2パックは買っておこうかなと思います💡
ありがとうございます😃- 6月1日

りん
離乳食沢山食べられるならミルク減ってきますよ🙂離乳食後は飲まない子もいますしね。
うちは完ミなんですが、2回食の頃はミルク1日2~3回で、3回食になったら1日1回なのでだいぶ減りました🙂
母乳も飲まれてたらミルクの量は減ると思いますよ。
でも余っても離乳食に使えますからね😊
-
クローバー
完ミで1日2.3回!ホントにご飯のようなリズムですね!離乳食、しっかり食べれてたんですね🎵うちもこのまま食べてくれると嬉しいんですが❗
うまくいったら、最後はミルクなしで母乳だけでいけたらとか思ってたりもします。
ミルク、離乳食に使おうと思います💡ありがとうございました‼️- 6月1日

北の大地のさくらママ
ミルク無くなるまで使いました
いまフォローアップミルク飲ませてますが、普通の粉ミルクは卒業しました。保育園でも飲まなかったので
-
クローバー
なるほど‼️無くなるまで使ってフォロミにするのもありですね👀
ありがとうございます‼️- 6月1日

うー
私は夜寝る前に200飲ませてます。
ご飯をあまり食べないので、夜中お腹すいてしまうので未だにあげてます😖💦
-
クローバー
まだ飲んでいるんですね!フォロミですか?
お子さんによって、ほんとにペースが違いますね‼️
コメントありがとうございます😃- 6月2日
-
うー
フォローアップミルクです!
- 6月2日

ゆぅ
うちの子はミルクが減って母乳寄りの混合になりました!うちは早いうちからほうじ茶やお水などを飲ませていたのでそれもあるのかもしれませんが。。。
7ヶ月くらいからは、コスパは悪いですが微笑みのキューブをまとめ買いしてつかっていました!
-
クローバー
お出掛け用に、キューブ使ってます🎵便利ですよね☺️
私もできれば母乳よりの混合にしていきたいです。
ありがとうございます😃- 6月2日

nana
離乳食をたくさん食べる子であれば、ミルク減っていきます💡
ミルクは余ったら料理に使えますが、これから減っていくのにたくさん買う必要はないと思うので、まとめ買いしでも、2パックくらいでいいかと思います😊
-
クローバー
たくさん食べると、ミルク減るんですね☺️そうですね、それくらいにとどめようと思います💡
ありがとうございます‼️- 6月2日

変なおじ
うちは減ったというか、6ヶ月でミルクやめて完母にしました。
こんなパターンもあるので、買いだめはしなくていいと思います。
私は使い切れず後悔しました💦
私は母乳がメインの混合で育ててましたが、子どもが6ヶ月の頃には離乳食も順調、母乳もしっかり出て体重もよく増えてたので桶谷式の先生から、ミルクはこの際やめましょう〜と言われました。
離乳食始まった、体重よく増えてる、母乳も出てると、条件が揃ってるので完母で問題ないかも?と個人的には感じます😊
なのでミルクちょっと減らして体重の変化見てみてもいいかもです。
-
クローバー
なるほど!そのころに完母になったのですね✨様子を見ながら、ミルクの量を調整してみます☺️
ありがとうございます‼️- 6月2日

まままま
離乳食かなりの量食べてくれていたので、ミルクの量も段々と減っていきました。
沢山食べる子だったので9ヶ月過ぎた辺りからフォロミに変えました!
1歳過ぎて体調を崩したことがあるのですが、そこからミルク拒否が始まりいきなりミルク卒業しました😂
フォロミのストック2缶あったので困りました(笑)
離乳食に混ぜても拒否されました😱
心配であれば、あまり買いだめしない方がお金も無駄にならずに済むかと思います😅
三回食始まったらこまめに買うとかどうでしょうか😊?
フォロミは別に飲んでも飲まなくてもどちらでもいいと思います!
フォロミに関してはかかりつけ医や周りの方に相談してみて下さい😊
-
クローバー
そこまでのんで、急に拒否になったんですね💦離乳食に混ぜてもわかるとは‼️
2パックにとどめようと思います。
詳しくありがとうございます😃- 6月2日

しおり
離乳食を急にいっぱい食べるようになって、ご飯で満腹になり9ヶ月入る前にミルク飲むのやめました!
あげてもお腹いっぱいだからいらないと自ら拒否し出しました。
正直ほんとに急に食べるようになり、ミルクも開けたばかりのものだったので、、え?ってなりました😅
-
クローバー
やはり、離乳食食べるようになると減るのですね👀
いきなり、だと、え?てなりますね。。
ありがとうございます‼️- 6月3日
クローバー
たしかに!料理に使えますね🎵
ちなみに、お子さんはいつくらいまでのみましたか??
M.mama
うちは1番上だけ3ヶ月まで飲みました!
そこから拒否されたのでかなり余りましたよ🤣
クローバー
そうだったんですね😂
料理はあまり凝ったものしませんが、簡単に作れそうなもの見つけてみます!
ありがとうございます😃