![アンジョス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精後の薬の投与について不安があります。投与が急になくなり、次の診察が1か月後で不安です。同じ経験をされた方いますか?
体外受精された方に質問です。
2度目の顕微授精で陽性になり8周目で不妊クリニックを卒業しました。
現在、産院として総合病院に転院しましたが、妊娠してから毎週不妊クリニックで受診、膣剤、テープ、三種類の薬を投与され毎日テープ以外は食後飲んでました。
薬漬けだなぁ、と思うほど飲んでいたのに、卒業後転院した病院では全く投与はされなくなりました。
紹介状にも薬の投与の記載は無かったので、少し不安になって今の先生に聞いたところ、体外受精ではホルモンを投薬によって出しているので胎盤が安定するまでホルモン補給が必要だった為クリニックでは投与されていたと思いますと、今は必要ないですよと。
薬漬けの毎日から解放されたのは嬉しいのですが、あまりにあっさり投与されなくなったので、本当に大丈夫か少し不安です。
体外受精された方同じ経験された方いらっしゃいますか?
次の診察が一か月後なので、今まで毎週診察を受けていたのにそれも不安で、ドンと構えた方が良いとは思いますが、不安尽きないです。
- アンジョス(2歳10ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
9週ならもう赤ちゃんからきちんとホルモンも出てますし、不要ですよ☺️
早い人は7週くらいから薬が減ります🍀🙆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も薬と毎週の診察がなくなって不安だったのですが、無事うまれましたよ!
-
アンジョス
妊娠期間はあっという間に過ぎると言いますが、診察の日まで遠く感じて不安ですが、皆さんの経験聞くと安心します😊
- 6月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まずは妊娠おめでとうございます😊
私も顕微授精で出産しました。
同じく8周目でクリニック卒業で、それまでは膣座薬とテープ貼ってましたが
転院してからは処方なく、確か9周目で終了した記憶です。
急に薬がなくなる不安も、診察頻度が減る不安も同じように思ってました💦
毎日毎日、今日は◯週かぁと数えてて😣
でも薬はもう大丈夫だから終わりになるので、それは先生を信じて大丈夫ですよ✨
つわりで辛い時期になるかと思いますが、不安なことがあれば診察前に病院に聞くのもありだとおもうので
お体大事になさって下さいね✨
-
アンジョス
皆さん同じ経験してるんですね、本当に毎日あと何日で何週目かと指折り数える感じです 笑笑
悪阻真っ最中で、不安も重なって、ありがとうございます、あまりにしんどいようなら病院に聞いてみます😊- 6月1日
![緑茶🍵GreenSmoothy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緑茶🍵GreenSmoothy
出てる時は、いつまで飲むの〜?と思ってたのに、いざなくなると不安なものですね(笑)
私の場合はピックアップ障害だったので、着床してしまえば自然妊娠と変わりないはずだから、そんなもんか〜程度に思ってました。
-
アンジョス
あまりに薬飲んでた毎日だったんで、いきなり解放されると大丈夫なのと不安でした。良い進捗だと思います😊
- 6月1日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
私も体外受精ですが、基本クリニック卒院とともにお薬無くなりますよ。
薬漬けだったから、無いと不安になりますよね。
でも、一人目もそれで無事に産まれたし、二人目もここまで順調なので大丈夫です!
-
アンジョス
皆さん不安になるのは同じだったんですね、こうやって皆さんの経験聞くと安心します。
お2人賑やかですね😊
私も早く赤ちゃんに会いたいです💓- 6月1日
![もっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちゃん
私も体外受精で授かりましたが、10週ぐらいで薬は終わりました。不安になりますよね、お気持ち分かります。
出血等がある時、その都度、薬が処方されていました!何もなければ大丈夫ですよ!!
-
アンジョス
同じ経験されてる事聞くと安心しました。薬飲むためにご飯しっかり食べるのが日課になってたんで、旦那も薬飲まないで良いのって聞くし少し不安でした。
何かあったらすぐ病院飛んできます!- 6月1日
![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri
顕微授精で妊娠、出産しましたが、薬は9週6日までで終了でしたよ💕薬終わっても出血もなく順調でした👌
クリニック卒業するまでは週1で赤ちゃん見てくれてたのに、いきなり4週間後だと不安になりますよね😭
マタニティ生活楽しんでください🥰
-
アンジョス
皆さんの経験聞くと心強いです!
今、悪阻真っ最中なんでしんどいですが、これも経験と頑張ります😊
マタニティーライフ楽しみです💓- 6月1日
アンジョス
良かった、診察もぐっと少なくなるので不安になってしまって、安心しました😊