
排卵日から計算して5週1日の妊娠中。前回流産経験あり。今回の症状が前回と異なり、心配。病院予約済。経験談を聞きたい。
こんにちは!
排卵日から計算すると現在5w1dです!
前回四月に流産をし、
生理を見ずに今回授かることができました。
前回の時は今思えば
体温がガタガタであったり
検査薬もなかなか反応しない、
初期の時から腹痛等あり
その時は子宮がおっきくなってるからかな!と
思っていたのですが今思えば
安定した症状とかではなかったなと思います。
今回は前回の時のように
腹痛とかも全くなく多少はありますが
ほんとにあまりないので
勝手にこれが正常な妊娠なのかな〜と
安心していたのですが、
ふと思えば、
子宮がおっきくなるから腹痛がある
となると、
あれ??痛みないけど大丈夫かな??
成長してる??
基礎体温も最近ガタガタだけど
こんなものかな??
と心配になり質問させていただきました。
前回流れてしまったので
一喜一憂するのが辛いので
今回は6w0dの時に病院の予約を入れました。
その時に心拍も確認できたらいいな〜と
思います。
それまで少し不安がよぎり質問させていただきました。
もしよろしければ、皆様の経験談など
お聞かせいただければと思います!
- りま(生後5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
悪阻や腹痛等の妊娠したら出る症状と言われているものは人それぞれですので気にしなくて良いと思います☺️
私は基礎体温はストレスになるといけないので、妊娠発覚してからやめました。
今できることは冷えに気を付けて赤ちゃん信じて過ごすくらいです!
病院で心拍確認できるといいですね!

チョコパイ
経験談ではなくてすみません💦💦
全く同じ状況だったので、思わずコメントしたくなりました!
私も4月化学流産しました。
次の生理なく、嬉しいことに今月授かることができました。
今5w0dです😊
そして私も来週6w0dで初診の予約を入れました😊
赤ちゃん育ってー頑張ってー!
と毎日祈ってます❗❗
りっかさんの赤ちゃんもすくすく育っていますように😌✨
-
りま
いえいえ!!私もチョコパイさんのお話聞けて嬉しいです!!!
チョコパイさんの赤ちゃんも
私の赤ちゃんも元気に育ってー!!
頑張ってー!!って祈ってます٩(ˊᗜˋ*)و
一緒のタイミングでなんかすごく心強いです★!!
コメントありがとうございます!!!- 6月2日
りま
コメントありがとうございます!
私も基礎体温やめるかどうしようか悩んでおりまして…😫
お気遣いありがとうございます!
気にせず体冷やさないように過ごします!!!
少し前向きになれました!
ありがとうございます!
信じて過ごそうかと思います!!
ありがとうございます!!