![たぬきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘2人が可愛いが、3人目男の子の欲望はある。リスクや負担も考慮し、2人がベストと感じる。幸せエピソードも聞きたい。
3人目男の子欲しい願望は消えますかね?娘2人がいます。めちゃくちゃ可愛いです。
が、3人目や男の子を生む夢見たりします。
3人目が男の子とは限りませんが(むしろ女しかできない気がする)どちらでも可愛いだろうなあと思います。
しかし、働きながらの子育てや教育費、妊娠出産でのリスクや子供に病気や障害があった場合を考えたら、二人がベストな気がします。
アドバイスお願いします。
2人きょうだいの幸せエピソードもあればお聞かせください(>_<)
- たぬきち(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家庭によって経済状況も違うし、キャパも違うので2人だから幸せなところもそうでないところもあるかもしれません。
経済的に余裕があるのなら3人目ありかと😃
リスクがこわいのなら2人でいいとおもいますよ。お金もかからないし。
ないものねだりになりますよねー。
2人もいるだけで幸せかとおもいますが。
わたしは4人兄弟ですが、裕福な家庭で育ったのでお金の心配もなく幸せです。お金なかったらギスギスしてたかも?と思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかりますー!!
まだ1人目ですが、理想は3人、現実は2人かなあと思ってます😭
私は2人姉妹なのであと女の子2人欲しいです💓
姉妹だと喧嘩も沢山しますが、大人になると2人でお買い物、ディズニーなどどこでも楽しいですし、母も入れて3人でのお出かけも沢山してました(^^)
今は息子が生まれたのでメンバーが増えましたが♫笑
![はじめまして😊✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめまして😊✨
私も男の子を育ててみたい願望を捨てきれずにいます😆
もうすぐ産まれてくる子も女の子なので2人姉妹です😍もちろん可愛いですが、やはり男の子も…と思ってしまいます❤️
でも私の場合は年齢がもうすぐ41歳なので色んな面で心配はあります💧経済面も心配ですが、それは必死に働いたらいいことなのであまり考えていませんが、やはり高齢出産に抵抗があり2人がいいのか…すごく悩みます😂
ただ、3人目に踏み切る覚悟ができた時には私は産み分けをお願いして出産すると思います😊
![御園彰子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
御園彰子
私は逆で、一人目から女の子希望で、現実は男の子二人います😅
二人目出産からもうすぐ2年経ちますが、女の子希望は全く消えてません😂
むしろ、長男が幼稚園に通うようになったら、男女両方のお子さんがいる家庭が多くて、毎日羨ましくて仕方ないです(笑)
二人目が生まれた頃は、まだ経済的に余裕があって、三人目も考えてたんですが、ここ1年でいろいろあって一気に家計が厳しくなりました。
現在専業主婦ですが、保育園激戦区住まいなので、下の子を預けて働きたくてもなかなか働きにも出られません。
実両親にも三人目は反対されてるので、現実的に考えたら、二人で終わった方がいいんだろうなぁと思います。
コメント