
コメント

ぴよぴよ
わたしも5ヶ月半で開始して、GWもあったのでなかなか本のように進められず💦
テキトーになってます😂
今月半ばぐらいで二回食にしました🙋♀️
麺類は未だに試してません〜
お麩を試しましたよ!
タンパク質、兼小麦だし…乾燥したのをすりおろして出汁とかと混ぜるだけなので簡単で。笑
野菜も下ごしらえするのが面倒で💦
そんなに種類は増えてないですが、試せるものから進めて、BF頼りです!
→ほうれん草がOKだったから、小松菜もいけるかな〜じゃ和光堂の『ほうれん草と小松菜』いってみるか!的な感じで😂
二回食は一回食より少なめで、
同じ食材を入れたりいれなかったり!
初めてのものだけ午前中に試して、
午後は食べ慣れたものにしてしまいます☺️
二回目を夕方に食べさせてるんですけど、忙しい時間帯なのでつい簡単に準備できるにんじんやじゃがいものフレーク(お湯で溶かすだけ)を多用してしまいます😏

スポンジ
どっかのホームページで2回になったらグラムで管理した方が良いとかってみたのもあるし、量が増えたので大さじ小さじとかやってらんなくて途中からグラムに切り替えました🤣
お野菜はだいたい10グラムと20グラムで冷凍してあってまぜまぜしてます☺️
今はお粥70〜80g(大さじ5.6杯くらい)
野菜50〜70
タンパク質10〜15くらいです。
なので1番食べるときは150くらい食べてます😀
並よりも食べる量が多いので太ると良くないなと思ってお野菜多めなんですが、こんだけ食べてても最近全く体重増えてないので割合変えてお粥増やそうかなとかも考えてます😅
-
恵梨子
グラム計算なのですね💦今更ブレンダー買ってしまいました💦野菜なども10gとかなのでもっと量増やした方がいいんですね!
- 6月1日
-
スポンジ
お野菜基準量は20くらい食べれれば良いので食べられるなら増やせば良いと思います!
お野菜とお米は食べられる子は増やしても良いんですって😊- 6月1日

🐰
うちも2回食にしました✨
まだ試してない食材もありますが
それは朝試すようにして
進めてます✨
人参 かぼちゃ さつまいも じゃがいも
玉ねぎ 大根 コーン キャベツ ほうれん草 食べてます。
ベビーそうめんで小麦粉は
試しました✨
来週パンがゆやるつもりです🥰
2回食は半分の量で1週間は
やるつもりです✨
-
恵梨子
ベビー素麺私も買っててまだ試してないです(笑)月曜日あたりに試してみます!
- 6月1日

☺
5ヶ月ちょうどから離乳食を初めて、
うどんやそうめんは7ヶ月後半頃にあげました😉
野菜はアレルギー出にくいと思うので初期から食べれるものはたくさん進めてました😋
2回食は慣れるまで1回食より半分くらいの量で初めて食べるものは午前中、午後は食べてきたものあげたり野菜も午前と午後被ったりも全然しますし😂
ゆっくりでも問題ないですよ👶✨
-
恵梨子
確かに野菜はアレルギーあまりないですものね(≧◡≦)
一回量ってご飯だと大さじ2くらいですかね( ̄▽ ̄;)2回目はその半分くらいでいいんですかね
やさいもそのくらいですか?- 6月1日
-
☺
今お粥どのくらい食べてますか😊?
うちは8ヶ月なったばかりですか、お粥だけで60gで40種類くらいは食べました!😋
2回食始めた時はお腹に負担かかるかなと思って全体的に半分くらいにしました😊❗- 6月1日
-
恵梨子
まだ30gのお粥で野菜はまだ20くらいしか試せてないように思います。増やした方いいですよね・・・本見てるのに見てるだけになってしまってました😓
- 6月1日
-
☺
ベビーフードも上手く使いながら増やしていくのでも充分だと思います😊✨少しずつお粥量増やしたり、野菜何種類かいれて野菜がゆや野菜スープなどとかでも🎵
夕方時間ない時は野菜とうどんにだしいれてチン!です😂
頑張りすぎずゆっくりで大丈夫だと思いますよ☺️💕- 6月1日

スポンジ
もうすぐ8ヶ月です。
うちは6ヶ月から二回にしましたが、麺やパン試したのは結構最近になってからです。
そうめんはあげたけどうどんはまだですし😅
2回目はなるべく別のもの食べさせた方が良いみたいですよ😊
もちろんまだ食べられる食材も少ないので普通にかぶりますけどね笑
うちは今多分30種類くらいですね。
卵もはじめてアレルギー出ないかそわそわしながら他のものも進めてます🙂
うちの子結構がっつり食べてて120以上とか食べるので種類増やしてあげないとと思って最初はお野菜中心で進めてました!
-
恵梨子
やはり小麦類は遅くなるんですね💦
120なんて凄いですね😱😱うちは30も試してないかと・・・。
1回で大さじ何杯でやってますか?最初は小さじでというのはわかるのですが今もそれだと足りないですよね- 6月1日
恵梨子
ほんと何を始めたらいいか考えてるうちについついBFに頼っちゃいますよね😭