
定時制、通信制の高校出身者は、履歴書に学校名のみ記載します。学校内での移動は書かなくても良いです。
定時制、通信制の高校に行った方、履歴書は学校名のみ書いてますか?それとも学校名のあとに定時制、通信制など付け足しましたか?
私の場合、普通の高校を中退して定時制に編入、そのあと定時制の学校の中で通信に移動したのですが同じ学校内での移動でも転入など書いた方がいいのでしょうか?
- mini.(9歳)
コメント

ばなな🍌
卒業した高校名のみ書けばいいと思いますよ!
oo高等学校 卒業みたいな感じで!

退会ユーザー
はじめまして、こんばんは。
通信でも全日でも高校卒業にかわりないので、学校名だけで良いと思います(^^)
書くとしたら学科だと思います(笑)
中退や転校は書いた方が良いと思います。ただ同じ学校での移動は省略で良いと思います。
私は私立高で
普通科看護福祉コース
から
普通科進学コース
に変わりましたが
私立○○高等学校 普通科
しか書いていませんよ♪
就職活動頑張ってください(* ̄∇ ̄*)
-
mini.
こんばんは(*^^*)
確かに!そうですね(*^^*)
ありがとうございます!- 3月13日

♪おでん♪
私は○○高校 定時制課程卒業と書いてます。期間が4年間だし、ダブりか?と質問されるのも面倒なんで。質問しなくていいように分かりやすく書いた方が良いと思います。
-
mini.
ありがとうございます(*^^*)!
- 3月13日
mini.
ありがとうございます(*^^*)!