
おっぱいあげる回数が多くてストレスになっています。断乳するべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
結構悩んでいます。
出かけていない時の日中はほとんどおっぱいあげてます
お腹すいて飲むわけじゃなくスキンシップでちょっと吸いたいという感じでもらえるまで泣きます。
おっぱいをあげる回数が多すぎてストレスにも多分なってきていると思います…
それと昨日と今日とまた乳首を噛んできて、切れました😂😂
そろそろ断乳するべきですかね…?
けどずっと泣かれてもそれもまた精神的にくるかもしれませんし、仕方ないことですが疲れます。
どうしたらいいでしょうか( .. )
- ゆ(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

チポメイ
授乳するのストレスで断乳して楽になったので、わたしはおススメします(^ ^)
やめるのは最初は大変ですが、やめたらやめたで子どももけろっとしてますよ。

ちぃ
うちは夜そうなっちゃって…一時間以内におっぱいおっぱいって泣いたので私が睡眠不足になり、離乳食はもりもり食べていたし職場復帰も控えていたので夜間断乳したら卒乳しました。
母子のスキンシップとしてアリなんですが、おっぱいおっぱいばかりだとママの体力持ちませんよね😅お疲れさまです
おっぱいにバツして絆創膏したり、アンパンマン描いたり、うちはひたすらエルゴでおんぶと抱っこしてスクワットしたりドライブしたり。泣いても白湯か麦茶しかあげなかったし、旦那にも協力してもらいました。
いろんなやり方あるので試してみるのもアリですよ。
-
ゆ
1時間以内はきついですね…
吸ってるだけならまだいいんですけど噛まれるとほんとにいらってきます。
ありがとうございます( .. )
アンパンマン息子大好きなのでアンパンマン試してみようかなと思いました😕
抱っこ紐使うのもいいですね!!- 6月1日
ゆ
コメントありがとうございます🥺
やっぱ気持ちが楽になりますか😂
何日ぐらいでやめれましたか??
チポメイ
1人目も2人目も1歳くらいになると授乳時になんとなくイライラしてしまってたんですが、やめたらそんなイライラともおさらばでしたので、とても楽になりました(^ ^)
上の子は完全母乳で3日は泣いてましたが、その後は泣くこともなく10日目にはすっかり忘れるくらいになりました。
下の子は混合だったこともあって泣くこともなくすんなりやめれました。
ゆ
そうですよね😕
わたしも頑張ってみます!
なるほど🤔
わたしも混合です!
混合ってどんな感じでミルクやってましたか??
よかったら教えてください( .. )
チポメイ
半年くらいまでは母乳の回とミルクの回と交互にしていて、離乳食始まってからは、食後は必ずミルクにしてました。9ヶ月から1歳くらいまでは食事+80〜120ml×三回とおやつ+母乳、寝る前母乳という感じでした。
1歳になったらフォロミにかえて、やめようかなと思ったタイミングで昼の授乳やめておやつで乗り切り、寝る前だけ母乳して、なれたら寝る前はお茶飲ませて終わりというようにしてました(^ ^)
ゆ
ありがとうございます!
夜中起きたときは抱っこで寝せるしかないですよね( .. )
チポメイ
そうですね、あとはトントンとかお茶飲ませるとかですかね。おっぱいは終わりと説明して、寝よう〜〜とか。
ゆ
なるほど。。🤔
気持ちに余裕のあるとき頑張ってみます!!
いろいろと親切にありがとうございます😂