
最近旦那と喧嘩して泣いてしまう妊婦。ストレスで友達とも会えず、家事もできず、限界を感じている。
ここ最近毎日のように旦那と喧嘩をしては直ぐに泣いてしまいます。
切迫早産ぎみなので、ストレスをかけてはいけない、お腹に力を入れてはいけないとわかりつつものすごい大人気ない勢いで泣いてしまうのです。
妊娠前はそんなことありませんでした。
最初は旦那もここまで泣くことに心配をしていましたが最近はそれが当たり前のようになっていて無視状態です。
なんだかここ最近になって旦那との関係も良くないような気がして益々涙が出てきます。
気分転換に外に出ようとしてもこの身体じゃ出られません。気になる家事もできません。
切迫早産だから友達とも会えず、ストレスのはけ口は一体どこに出したらいいのかわからず爆発しそうです。
お腹の子は小さめでまだ産むには早いから頑張ってお腹にいさせてあげようとは頑張っているものの、色々と不安やストレスを感じてしまいます。
限界が来そうで怖いです
乱文で申し訳ありません(;д;)
- ママリ
コメント

くー
私も切迫早産で自宅安静の日々で、ストレス発散も何もないです。
旦那との喧嘩も最初は気にかけてくれてたけどもう当たり前みたいになってきてまたいつものか…みたいな感じになっています🙄笑
気分転換に外に出てみてもすぐ体が疲れてしまったりお腹張ったりで逆に何も出来ないんだ…て落ち込みます( ̄・・ ̄)
家事も本当はあまりしない方がいいんだろうけど旦那に全てを任せるのもきついだろうと思って最低限動いちゃいますし。。😭
あともう少しなんですけどね〜
気持ちが追いつかないですよね笑笑
寝れないのに横でグースカ寝られるだけでもイライラします(;一_一) 笑笑

ねこ美
こんばんわ(・∀・)
私も切迫で安静中の身です。
辛いのお察しします😞切迫の辛さは、なった人しか解らない辛さだと思います。
私は体調が順調だったころは、一人で外食したりとか、ウォーキングしたり(体を動かすことが好きなので)
気分転換が出来ていましたが、
トイレ以外の寝たきりとなると
家事が出来ないストレス、自分で動けないストレスが半端ないです!!
薬のせいもあるのか、?
感情の起伏が激しかったり、鬱っぽくなったこともありました…。当たりたくないのに、旦那に当たってしまいました。
ママリで同じ切迫仲間のかたと
質問箱でやりとりして
気分転換していましたよ。笑
35週なんですね!!赤ちゃんに会えるのもうすぐじゃないですか!!🥰
不治の病の病床、とかだったら気が滅入っちゃいますが😂
この生活もずっと続くものではないし、いつかは、終わりがある、赤ちゃんに会える!と思って頑張りましょう☺️
私も、なかなか早い周期で切迫になってしまったので、いつまでこの生活続くのかなー最後まで安静解除されないのかな〜
なんて毎日考えてます。。
でもネガティブになっても仕方ないので、なるべくポジティブシンキングで!!
頑張って下さい😖
-
ママリ
なかなか切迫って周りには理解されないですよね。友達に話しても安静の度合いがわからないからか軽く考えてるようで友達とも最近は関わらなくなってきてしまいました。
わたしも動きまくってた身ですし、家にいられないタイプなので、かなりのストレスです😢
初めてここで質問したのですが、
同じ気持ちの人がこうしてお話聞いてくれるだけで変わりますね(>_<)!
そうですよね、ゴールのある安静ですからね✩.*˚
はい、あと少し、ポジティブに頑張ろうと思います💘ねこ美さんも頑張ってくださいね🙂♥️- 6月1日
-
ねこ美
ベストアンサーありがとうございます😊
私も寝たきり生活でも、なるべくストレス発散できることを見つけて、頑張ります!!😆
お互い元気な赤ちゃん産みましょう!!- 6月2日

ゆき
切迫ってストレス溜まりますよね😭
私も1人目の時、切迫で自宅安静で思うように体は動かせないし、張り止めで副作用は辛いし、すごいストレスでした😭😭😭
毎日、普通に動けて好きなことをしているように見える旦那が羨ましく感じてました…
どうして、私だけと毎日思ってストレスばかりでしたよ😔😔😔
ストレス発散は好きなdvdを見たり、甘いお菓子食べたり、漫画みたりぐらいしか出来なかったですね😵
-
ママリ
副作用もありますし、周りの妊婦の友達はこんなに楽しんでるのに!って切迫あるあるですよね😥
赤ちゃん守れるのは私だけ!
っていうのはわかってはいるものの、なんで私だけって思っちゃいます😢
日常の小さなことが楽しみになりますよね( p_q)
愚痴聞いてくださってありがとうございます😊- 6月1日
-
ゆき
産まれたら何も出来ないそんな日も懐かしく思う日がすぐきます😄😭
切迫は家事したくても出来ない…
健康な妊婦は嫌でも家事しないといけない…
私は家事嫌いなので堂々と家事をしなくてもいいって理由がつくれる切迫も悪いことばかりではないように考えてましたよ😃
あと、少しは頑張りましょう🎵- 6月1日

あーにゃん
私も同じです。いろんな事を考える時間だけがあるので、不安になって爆発して喧嘩しました。
私は旦那に、結婚も子供も早かったんじゃないかなと言ってしまいました。
でもいつかきっと笑い話になる日が来るはずです!産まれたらそんなぼーっとする時間が欲しいと思うはずです!!
-
ママリ
いってはいけないこと・・思わず言っちゃいますよね😢
はけ口も旦那しかないですし。。
私もこの時間まで喧嘩してしまいました😢
産まれたら、かわいいねーって笑い合えてたらいいなぁ。 今は仕方ないですよね、笑い話になる日が来るといいです😘
ありがとうございます!- 6月1日
ママリ
まったく同感です!!
周りによく言われる、産んだらのんびりできないから〜のフォローさえも、いらいらしちゃいます😢
旦那も半分呆れてるのがわかりますよね。。
少し外出しただけで張ったり疲れたりで今までの体力はどうしたってへこみますよね・・
病院も、楽しみなはずなのにまた悪くなってたら、、とか一喜一憂の日々です。
色々気になってどうしても動いちゃいますよね😢体は元気だから尚更。
くーさんもあと少しですね( p_q)頑張りましょう!