※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noa
子育て・グッズ

友達からものもらいの子がいて、目の下が赤い症状が出ていますが、痛みはまだないようです。

今日きた友達にものもらいだった子がいました。
そのこも知らなくてきてしまいました。
ちょっも目のしたが赤いのですが...。
まだ痛がってはいません。

コメント

Yのmama

病院で見てもらうのがいいかと思いますよ!
触ったりしちゃうとほかのばしょにうつったりしちゃうので💦

ちょぱ

まだ新生児みたいですので、乳児湿疹だったり自分でかじっちゃっただけじゃないかなぁーと思います(๑•᎑•๑)

noa

赤くでてきたら痛がったり
目をこすりますよね?

ちょぱ

新生児だと意味もなく顔をかじったりもするので、一概に痛かったり痒いからこするとは限りません(^ω^;)
それにまだママの免疫力をガッツリ持っているし、そのお友達が自分の目を触ってからnoaさんのお子さんの目に移す気で触ったりしてない限りまず移ってることはないと思います!!
1人目だとやはり神経質になりがちですが、もう少し力抜いて大丈夫ですよ✡。:*

HKR

ちょっとしたことでも赤ちゃんとなると心配だし不安ですよね

この前うちの子も目の下がそんな感じになっててものもらい?と思ったんですが、乳児湿疹でした。

様子見て、数日経っても消えなかったり何かおかしかったら病院に行ってみたらいいと思います^_^

あさまつ

ものもらいって皆さん勘違いされている方が多いですが移らないんですよヾ(*´エ`*)ノ私も結構なってしまって以前調べてびっくりしました!
お子さんの目の下は多分引っ掻いてしまったのかなぁと思います。うちも同じようによくなるので💦
赤ちゃん色んなことが心配になりますよね(๑•̀ㅂ•́)و✧

のえ

私も、ものもらいに何度かなった事があります。

受信した眼科では、モノモライはウイルス感染ではなくて、雑菌が原因だから他の人に移りませんよ。って言われましたよ(^^)

でも気になるようなら病院へ電話してみてもよいと思います。

あきママ

ものもらいって確か移らないと思いますよ。
結膜炎だったら違うと思いますが。