
春夏服のサイズについて相談です。6月生まれの息子が80㎝で、2歳の夏でも着れるか不安。皆さんのお子さんは何㎝までいたか教えてください。アウターは大きめが良いか悩んでいます。
子どもの服、sizeについて。
生後8カ月男の子ママです。
春夏服の買い始めをしようと思います。
6月生まれの息子は80㎝だと思い買い始めてますが、80㎝は2歳の夏でも着れますか?
ものによるとは思いますが、皆さんのお子さんは何㎝をいつまででしたか?
具体的に教えて頂けると嬉しいです。
私は肌着やトップスはぴったりsizeで
アウターなどは大きめ買うのかなぁ?と思いながら基本大きめをセールで買いすぎて、今着る服がなくなり結局買わなくてはいけなくなりました😱
- もものも
コメント

エリーサ
その子の大きさによると思いますよ(^-^)
うちの子は大きめだったので、着れなかったです‼︎2歳の夏で90でも小さくて、95でピッタリでした😳
でも、お友達は、2歳でも80まだ着れる〜って言ってたので、物にもよるかもしれないですね(^-^)

エリナ
うちは今1歳7ヶ月ですが2歳になった頃には80は着れなさそうです💦
2歳の平均は90って聞きます😳
お子さんの体格にもよると思いますが💦
-
もものも
なるほどー!!買いだめは危険ですね💦
来年には基本着れなくなるんですかね。。できる限り節約のため出費を抑えたいんですが、、、りったさんは服やパジャマどのタイミングで買ってますか?今までに失敗したことありますか?- 3月13日
-
エリナ
うちは平均ちょい上くらいですけど80はもう厳しいです😂下はいけます🙆
私は欲しいと思ったら買ってます😂パジャマはシーズン物で大きめを買ってます♪
失敗は、セールとかで来年用に♪とか買いましたけど結局サイズ合わずで数回着たら終わりました😭- 3月13日
-
もものも
えっ!わたしもセールで来年用とか、やってます。。。これ危険ですかね😱😱欲しい時に合うサイズを買ってあげたら良いんですね〜。わたしも何だかんだすごく買ってるのに今袖まくりあげてて、次シーズンに結局長く使えないのであれば悲しすぎます〜😭
- 3月13日
-
エリナ
子どもの成長よめないですからね😂100で3歳とか聞くのでもう100買ってます😂
上は少々大きくても着れますからね♪重ね着できるもの(例えばTシャツとか)なら秋に下にシャツとかと組み合わせて着せたら長く着れますよ💗
私は高いブランド服は常に大きめを買って、割と手頃な物はちょい大きいかピッタリくらい買ってます🤗- 3月13日
-
もものも
本当に読めないですね💦
服のサイズ考えると疲れてきてました😭
ご丁寧に詳しい回答ありがとうございました!さんこうにさせていただきます😆- 3月13日
-
エリナ
お店によって試着できるとこもあるのでしてみて予測もいいですね♪
こんな回答でよければ💦💦💓- 3月13日

かぼちゃプリン
今夏は80でいいと思いますが、来年は厳しいかな〜。
我が家は5月生まれの男の子。身長高めで、1歳過ぎの昨年夏は80を着ていて、秋にはサイズアウト。
秋からは90-95を着せています!
-
もものも
なんと!サイズアウトあっとゆうまですね💦 節約のためできる限り長く着て欲しいんですが、買いだめは危険そうですね。。かぼちゃプリンさんはどのタイミングで服やパジャマ買ってますか?失敗したり、こうすれば良かったサイズありますか?
- 3月13日
-
かぼちゃプリン
サイズアウトしそうだな〜という時にその都度ですね(⍢)
買いだめしても忘れちゃったりするし、サイズも難しいですよね。
パジャマは季節あった物を着せますが、サイズアウト気味のも着せたりしちゃいます。笑
外に着てくものだけは気にしてますよ!- 3月13日
-
もものも
無駄にたくさんセールで買いだめしちゃってました💦確かに忘れそうです。。ご丁寧に回答ありがとうございました!
- 3月13日

りおまま♡
安くても買いだめはオススメしません(>_<)
子供の成長具合は予測難しいし、結局むだになることもあるので。
うちの子は2歳の夏には80きれてましたが、冬には90にしてました!
-
もものも
回答ありがとうございます
やはり、そうなんですね〜
皆さん買いだめしてないご意見がほとんどですね😣
聞いて正解でした。- 3月14日
もものも
回答ありがとうございます!
そーなんですか!!大きいですね!じゃぁ、来年も着れると思って買いだめするのは危険ですね💦なぴれぴさんは服やパジャマどのタイミングで揃えてますか?
エリーサ
わたしは基本ピッタリサイズ派なので、あまり大きいのは買わないです(^-^)
西松屋やバースデーなどは普段着で、どうせすぐ汚すし、来年着る事は考えないので、高いのはワンサイズ大きめ買います(^-^)
パジャマも、大き目買っても結局1年でダメになるので、大きめ買うのやめました‼︎
結果、その時に着る物はその時に買うようになりました(^-^)
大きめ買っても、来年には少し小さかったー!
とかあったので(^-^)
もものも
やはり大きめを買っても来年小さいってあるんですね!私も大きめ頑張って着せてましたが、来年そもそも前開きじゃないな。。と大失敗です😭
欲しいときに欲しいものはぴったりで、高かったらサイズ考えるようにします!出費大変ですねぇ