🐇
1人目で張り切って買って、結局いらないなと思ったのはベビーベッドとベビーバスでした!😭 ほぼ使わなかったですし、捨てました 笑
あとは、靴下と手袋も使わなかったです!
いまちゃん
全部ではないですが、、、
ベビーバスは買わずに洗面台でなんとかなりました😀
買っても1ヶ月くらいしか使わないので、、
今はボイラーで温度設定できるので湯温計も用意しましたが使いませんでした😅
-
いまちゃん
あとヘアブラシもうちの子は髪の毛が少ないので使ってません!
赤ちゃん見てから必要そうなら買えばいいかな?って感じです!
ベビーベッドは友人からおさがりで貰ったんですが全く使ってないからお金出さなくてほんとに良かったなと思います😅
爪切り、保湿剤、綿棒、体温計は必須です!
哺乳瓶は母乳が出ればあまり使う場面ないのであらかじめ用意するにしても最初は1本くらいにしておいて
足りなければ買い足す感じでいいと思います。
消毒はミルトンなどのつけ置きタイプとレンジでチンのタイプがあって
これはそれぞれの好みかな😅
あと私は完全に見落としてたんですが
退院後、産褥パッドより生理用ナプキン夜用の方が使いやすいんですが
ずーっと生理無かったから家に無くて、、自分の好みもあるから旦那に頼む訳にもいかず退院後自分で買い物行きました😅
大変だったのであらかじめ用意しておくといいかとおもいます!- 5月31日
さぁ
私はベビーベッドは必要なかったです😂
ガーゼはいっぱいあった方が良いかなと思います!
mks
長男を4年前の9月に出産しました!
その時は初産だったので
お祝いでオムツたくさんきそうだな🤔
と予想し、全く買わなかったら
案の定オムツは生後3カ月分まで頂いたので買わなかったです🤣
その人の生活の仕方とかで
必要なものなどは変わってくるかと
思いますが、私はおしりふきと新生児用肌着とチャイルドシートぐらいしか買わなかったです!
ベビーベッドは友人に借り
ベビーカーはお下がりを親戚に頂いたので😭
私の中で一番買ってよかったと思ったのは
哺乳瓶消毒(レンチンするやつ)ですね!
今は次男に使ってます☺️
eriii
ミルトンはまったく使いませんでした。哺乳瓶はレンチン消毒するやつor煮沸消毒で済ませていました。
沐浴剤とか湯温系とか沐浴用のタオルとかはいらないと思います。
うちは1つのベッドで寝ていたので、赤子と一緒に寝るのが怖くてベビーベッドを買いました。
1歳過ぎまで使っており、第二子はリビングで寝かせておく時に使う予定なので、買ってよかったと思っています。
ベビーバスは沐浴が終わった後は使いませんでしたが、湯船の中でおしっこをするようになってしまったので、再びベビーバスを使っています。今もベビーバスと湯船の併用でお風呂に入っています。
コンビのお湯でコットンおしりふき
お尻拭きはこれを使っていますが、とても使いやすいので買ってよかったです!
…と、生活環境や赤ちゃんの状況によっても要不要な物が変わってくるので難しいですね😅
ただ、雑誌に載っているリストのものが全て必要ということはないので、ご家庭の生活環境に合わせて最低限揃えてみて、後から足りないもの・これがあったら便利だな!というものを追加購入していくのが費用を抑えられる方法かなと思います。
ユキ
以下の感じでした〜
▼買わなかった物
・ベビーベッド
(置くスペースなかったので買わずにベッドインベッドにしました)
・湯温計
・お尻拭き温め器
・長肌着
(短肌着+コンビ肌着でOK)
▼買わなくて良かった物
・おでこで計る体温計
(計測結果に1度程ブレがあり結局大人と同じ体温計で計る方が正確)
・オムツ替えシート
(使い捨てペットシーツで代用)
・授乳服
(服まくったり前開きの服で充分)
▼産後追加で買った物
・粉ミルク+哺乳瓶+レンチン消毒
(産後母乳の出が悪かったので)
・ピュアレーン
・電動鼻吸い器
・温湿度計
・ミトン
(顔引っ掻いて傷できたので保護用に)
・スリーパー
(布団を足で蹴ってずらすため)
って感じですね🤔
冬生まれだったので外出用に靴下は要りました。
ベビーバスは今でもたまに使ってます。
肌着以外のベビー服は化学繊維入ってる物は洗濯後すぐに毛玉ができて残念な見た目になったので今は綿100%を選ぶようにしてます😂
ちなみに入院準備用品リストもネットにありますが、実際に産院見学をすると要るものが明確になるのでおススメです!
ココ
出産予定日あまり変わらないですね^ ^
とりあえず肌着、保湿剤、ミルク、哺乳瓶、赤ちゃん洗剤、ガーゼ、オムツ、おしりふき、綿棒、服数着あればなんとかなる気がします
沐浴はカラーボックスとかで代用可能ですし、
哺乳瓶は煮沸消毒すればお金かけなくてすみます
寝る時はバスタオル活用してました
今も活用してますが寝る時に下に一枚、体の上に布団がわりに一枚かけてあげてました
夏の間はこれでもいけますが、冬になるともっと暖かいのは必要ですね
昼間寝る時は座布団の上で寝かせてましたよ
なんとか代用はできますね
あとはこれ欲しいなと思ってから買うでもいけるかなと思います
コメント