
保育園の先生へのお土産について、担任の先生2人に渡す予定。全体に渡すか悩んでいるが、2人にお世話になるので、2人の判断で分けてもらうことに決めようと思っています。
保育園の先生に、日頃の感謝を込めて、仕事でちょっと遠出した先のお土産を渡すのってどう思いますか?
そこで評判のケーキ屋さんの、クッキーの小さめの箱みたいなちょっとしたものです☺️
担任の先生2人に渡そうと思ってます。
全体に渡してもいいかな?とも思ったのですが、あくまでお世話になるのはその2人なのと、その2人の判断でみんなで分けてもらってもいいかなぁと思い、そうしようかと思っています🍪
- そうちゃんママ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みんみん✩
私もそれ渡そうと思ったら丁寧に断られました。2回断られたので渡さないほうがいいのかな?と思いつつ、次はこっそり渡そうと思ってます(笑)

ことら
保育園の対応を確認された方がいいと思います💦
園によっては禁止事項です😱
-
そうちゃんママ
やっぱりそういうところもありますよね💦
ダメそうなら無理には言わずに、「これだけ感謝してますよー!」って気持ちだけ受け取ってもらって、ものは自分で食べちゃいます❤️笑- 5月31日

ママ
保育士です☺️
お気持ちがとーっても嬉しいです💓
私の園では、
そんなのいいのに〜!でも嬉しいです!みんなで分けて頂きます!💓✨
と、受け取ってます!
せっかく持ってきて頂いたものを
突きかえすというのは、
心苦しいので、有り難く受け取っています☺️✨
-
そうちゃんママ
受け取ってもらえたらとても嬉しいです!
そのために買ったので☺️❤️
しつこくない程度に持って行ってみます!
保育士さんからの返信ありがとうございました😆- 5月31日
そうちゃんママ
一応他の保護者がいない時に渡してみようかなー?とは思っているのですが、まぁ断られちゃったらしょうがないですね💦笑
受け取ってもらえなければ、自分用もほしいくらい美味しいクッキーだったので(試食)、自分で食べちゃいます❤️笑