※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ji-ko
妊活

クリニックでレトロゾールを飲み、排卵直前と言われました。排卵しない場合や黄体機能不全の可能性があるか不安です。次回は生理2日目に服用し、陽性が出たら受診するように言われました。

先月からクリニックに通い始めました。
多嚢胞でレトロゾール1錠5日間飲みました。
水曜日の超音波で排卵直前なので水、木とタイミングとってくださいと言われました。

まだ、高温期になっていないのですが、レトロゾール飲んで排卵直前までなっても排卵しない場合もありますよね?

それか、もし黄体機能不全の場合は排卵しても高温期にならないのでしょうか?

次回は生理2日目にレトロゾール服用して14日目または、検査薬使って陽性でたらすぐに受診してくださいと言われています😃

コメント

はじめてのママリ

今日くらいがもしかしたら排卵かもしれないですね🌟

黄体機能不全は、排卵して高温期になりますが黄体ホルモン不足で高温期が短くなる症状かと思います。

排卵直前までなっても、排卵しない場合もまれにあります。(黄体化見破裂卵胞)

  • ji-ko

    ji-ko

    ありがとうございます✨
    明日の基礎体温あがるといいなぁ(^-^)
    黄体機能不全は高温期が短いんですね!
    様子みようと思います。

    • 5月31日