
コメント

ちょぽ
もうとっくに抱っこひも卒業してますが…。
これ首がすわってない時期も抱っこできるんですかね?もしできるなら短期間しか使えなくてもあったら便利だったろうな~と心底思います。

きゃな
対応年齢など色々気になります😊
あと2人一気に抱っこできる体力もつけなきゃですね😂✨
-
すいすい
調べてもまだ情報なしです。😢
これ絶対便利ですよね!!- 5月31日

ひよこちゃん
PV見ました。
パパ役の俳優さん、頭撫でるだけとかいる意味あった?って思いました笑
うちももう大きいのでWで抱っこ紐はやらないですが、低月齢から使えるなら便利そうですね☺️
-
ちょぽ
パパ頭撫でてるだけのPV(笑)いやーそのPV見たい(笑)演出へたくそ~( ̄▽ ̄;)この抱っこひも2つばらして使えるんですかね?ばらして使えるならパパとママとそれぞれ抱っこできます!的な感じの演出すればいいのに…。そばにいるのにお母さんが1人で2人抱っこしてるってなんだよそれ父親抱っこしろよ頭撫でてる場合じゃねーだろと突っ込みたいです。
- 6月1日
-
ちょぽ
あ、PV見ました(笑)おんぶ抱っこにも使えるようだけど…。それぞれ独立して使えないのかな???自分の夫が私がひーこら二人を抱っこしたりおんぶ抱っこしてる時にニコニコ近づいてきて赤ちゃんの頭撫でてるだけとかだったらぶっ飛ばしたくなるんですが(笑)
- 6月1日
-
ひよこちゃん
ちょぽさんのおっしゃるように分けても使えますとか、紐調節すればパパも使えますとかあるなら俳優さん出してる意味わかるんですけどね。
外で子供も荷物も持たない夫とか、邪魔すぎ🤮って思ってしまいました笑
製品はけっこうよさそうなのに...💦- 6月1日
-
すいすい
めちゃくちゃわかります😂😂
旦那さん役目なし…笑笑何もしなくて、頭撫でて終わりって、ママだけでいいでしょって思いますよね😂
私も荷物も持たない、抱っこもしなかったらぶっ飛ばします😂- 6月1日

シュナ
初めて見ました!
9月に双子出産予定なので、とっても気になります✨

ルミ
すごいですねこれ😳‼︎
装着しやすさが気になります😆💕

もっこ
うちの子はもう3歳になり抱っこ紐は卒業していますが、うちの子達の時代はウィーゴツインというミノムシみたいな状態で抱っこするタイプの双子用抱っこ紐でした^_^
これも可愛いですね!

涙
一歳過ぎたから抱っこ紐使わなくなったからな。でも二人抱っこ紐は重すぎて私には無理だ。かわいいけど
すいすい
そこまで情報が出てないんですけど、9月には5ヶ月なので使えるなぁって思いました😊