
オムツのサイズアップについて、Sサイズに変えたら漏れてしまう状況です。まだSサイズは早いかもしれません。他のサイズやブランドも試してみると良いでしょう。
オムツのサイズアップの目安についてです!
今現在2ヶ月、5.5キロくらいで新生児サイズが無くなったし、体重も5キロ超えたからSサイズに切り替えようと、昨日くらいから試しているのですが、
左右両方1番きついところでとめているのに、気付いたら半ケツみたくなってしまって、おしっこやウンチがもれてしまいます💦
きつくしめすぎているのか?とか、ゆるくとめすぎ?などいろんな止め方をしても半ケツとかまで下がってしまいます💦
まだSサイズは早いんですかね💦
オムツ(S)は、ムーニーとパンパースを試しました
- ぱーな(6歳)
コメント

はらぺこ🐛
うちは生後1ヶ月でSサイズにしました☺️個人的にメリーズが漏れなくていいなと感じで使ってました🎶

はじめてのママリ🔰
お股まで止められるロンパースとか着せたら動いてもズレなくないですか?
うちの子もよく動くので、絶対オムツのところで止められる服にしてます!
短肌着とかだけだとズレるので😂
あとパンパースのはだいちは長いのでうんち漏れしずらいです!!
-
ぱーな
ロンパースを使っているんですけど下がってきてて…
まだ大きいってことですかね?💦- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は生後1ヶ月ちょっとでエスにしましたよ!
テープゆるいとかはないですかね??
小さかったら背中漏れありますけど、大きくて背中漏れは余りないような😂
よく動く子なら仕方がないかもです...
新生児の方で、太ももに跡がつくならサイズアップした方がいいです!
あとグーンはめちゃくちゃ吸水率がいいので、もしかしたらうんち出た瞬間漏れる前に吸水してくれていいかもしれませんね!!- 5月31日
-
ぱーな
だいたいお腹ぴったりか指1本くらいを目安(この時点でテープ同士が1番きついところ)にしてるんですけど…💦
体をひねる動きと、足で蹴って背面ずりばいみたいな動きを最近するようになったので、それでかな?と思ったのですが…
どうしようもないと割り切るほうがいいのでしょうか💦
グーン試してみます!!- 5月31日

退会ユーザー
V字に止めると漏れないと思います🙆🏼♀️
-
ぱーな
V字ですか?ななめ下に向かって止めるって事ですかね…?- 5月31日
-
退会ユーザー
そうですそうです!
その止め方にしたら漏れなくなりました🙆🏼♀️- 5月31日
-
ぱーな
ありがとうございます!!試してみます!!- 5月31日

ひー
体重的にはSでも問題ないと思います😊オムツってその子の体格とかで全然変わってくるので種類難しいですよね💧
上から斜め下にむかってテープしたら漏れにくくなりますよ🙌
-
ぱーな
さすがに2ヶ月超えてて新生児サイズってことはないですよね💦
オムツ選び難しいです…
そのテープの止め方試してみようと思います!- 5月31日
はらぺこ🐛
誤字です。
×感じで ○感じて
すみません。
ぱーな
サイズアップの目安などはありましたか?
半ケツになるって何が原因なんでしょうか💦
はらぺこ🐛
うちの場合は太ももにくっきり跡がついてしまっていたらサイズアップしました!半ケツにはなったことはないのですが、漏れるということはもしかして大きいのですかね💦?まだきっと足のバタバタも激しくないですよね🤔?あとは動かされるとしたら抱っこした時にずれちゃってるとかですかね?💦
すこーしハイウエスト気味にオムツを着けるとか💦?もしやってたらごめんなさい🙇♂️オムツのサイズって難しいですよね😩
ぱーな
オムツつけるときは、おまたにぴったりくっつくくらい、おへそも隠れすぎるくらい上にあげてるんですけど、気付いたらおへそ見えるまで下がってて💦
抱っこ気を付けてみます💦
ほんとにオムツ難しいです💦