
コメント

kumac 🔰
妊娠12週目です。どうしたんですか?

ゆいぞう
上の子の時ですが臨月間近で離婚しました😅
-
さりぃちや🌸
出産した時に離婚してる状態だと
養育費って貰えないですよね?- 5月31日
-
ゆいぞう
関係無いですよ💦
今の旦那さんの子供だと認められれば養育費の請求は出来ますよ😊
うちは協議離婚でしたが産まれたら増額する約束で養育費請求しました😊- 5月31日
-
さりぃちや🌸
あれ😭😓
親に今日言われてネットで調べたら、
出産する時までに離婚すると
父親という認知を果たさないから
養育費は受け取れないって記事見ました😓😓- 5月31日
-
ゆいぞう
条件があるみたいですが、離婚後300日以内に出産する事…確か、300日以内に離婚すると旦那さんの戸籍に入りますよね…
うちはそれで元旦那の戸籍から私の戸籍に移すのを裁判所にもうしたてましたよ😅
300日を経過した場合は認知して貰うのが条件らしいですよ😅
後は旦那さん次第になるのかなとは思いますが💦どちらにせよ旦那さんには親としての責任がありますから請求は出来ますよ!- 5月31日
-
さりぃちや🌸
ありがとうございました!!
調べ直しました!!
多分同じ記事拝見しました!
多分離婚なので、離婚の瞬間が凄く勇気が必要で、精神面でもダメージ大き過ぎて今別居して4日目なのですが、毎日泣いてます😓😔
自分も旦那といてストレスの毎日で、金銭面も旦那しっかりしていないから、そういう面でもボロボロなのに離婚のがもっと精神面ダメージ大きいんだなと自分でも信じられない状態です…- 5月31日
-
さりぃちや🌸
わざわざ再び調べてくださり、
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙏- 5月31日
-
ゆいぞう
とんでも無いですよ😊
心配でしたら無料の弁護士相談とかも利用してみてください😊うちは電話の無料相談使いましたから😊
どんな旦那でも、離婚する時は勇気が居るし不安も大きいですよね💦
あぁ、これで終わるんだな、やっぱりやり直せないかな…いや、でも、無理だなって離婚届書く直前までなってました💦自分から離婚申し出たのに💦
でも、書いてからはスッキリしてお腹の子を守る!とまだ産まれてない子供から元気を貰いました😊
そして産まれてからは働かない、お金にだらしない旦那と居るより自由に働けて良いと思いました(笑)
だから、離婚を勧めるという訳では無いですが😅
まずは、何よりお身体大切にしてください😊- 5月31日
-
さりぃちや🌸
凄く救われます、、😭😭🙏
申し出る側でも、そういうお気持ちになられたんですね。
確かに離婚後は、自分が頑張っていかなきゃいけないので、いろんな覚悟持てるし強くはなれると思いますが、直前はやはり、、😭😓
1人目のお子さんが臨月の時にっておっしゃいましたよね??
お腹の中の子は、妊娠何ヶ月でしたか??- 5月31日
-
ゆいぞう
お腹の中の子が臨月の間近時でした💦だから35週だったと思います💦
今は離婚して11年が経ちますね💦
縁あって別の方と再婚して下の子は生後11ヶ月です😊- 5月31日
-
さりぃちや🌸
あっ💦そういうことですね!すみません😣🙏
今、幸せですか?☺️
ちなみに離婚して、再婚するまで
どのくらい時期ありました?
再婚となると、凄く慎重になりませんか?😭😭- 5月31日
-
ゆいぞう
いえいえ、分かりづらくてすいません💦
今は幸せです😊
慎重になってたので間お付き合いした人も居ましたが駄目でした😅
再婚までは9年くらいですね😊
2年位付き合って再婚しました😊
離婚直後は後悔等もありましたが元旦那は別れてからもどうしようも無い人間でいてくれたので(笑)すぐに後悔も無くなりました(笑)- 5月31日
-
さりぃちや🌸
幸せなら何よりです☺️☺️🌸💓
2年ですね!自分がもしそういう機会があれば…と参考にします☺️(笑)
それは多分自分の旦那だったら
へっへっ😏こっちは幸せになったぜ!!て思ってしまいます😅😅
色々と、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 5月31日
さりぃちや🌸
離婚寸前です。