

すずやん
口にする分には大丈夫ですが、脂質や糖質といった栄養面で言うと、やはり豆乳やヨーグルトを使っているシンプルなケーキを手作りするのが良いかと思います。

ことり
乳アレルギーや卵アレルギーがなければ平気だと思いますが、お砂糖や甘いお菓子に抵抗があるのであればやめた方がいいと思います
わたしは、水切りヨーグルトと食パンで作りました

もちこ
生クリームの脂肪分が気になったので、ホットケーキとフルーツでつくりました
すずやん
口にする分には大丈夫ですが、脂質や糖質といった栄養面で言うと、やはり豆乳やヨーグルトを使っているシンプルなケーキを手作りするのが良いかと思います。
ことり
乳アレルギーや卵アレルギーがなければ平気だと思いますが、お砂糖や甘いお菓子に抵抗があるのであればやめた方がいいと思います
わたしは、水切りヨーグルトと食パンで作りました
もちこ
生クリームの脂肪分が気になったので、ホットケーキとフルーツでつくりました
「ケーキ」に関する質問
なんでも食べてくれる子のご飯とか見てへこみます、、同じような方いますか、、、 1歳4ヶ月の子ですが、まだ硬いものも食べられなければ、食べムラもあります😭 今日はまだ食べた方なのですが、献立です 朝 白米(完食…
お付き合いして2年近く経つのですが 一度もお誕生日プレゼント貰ったことないんです。 普通ですか??? おめでとうのラインと 会った時のおめでとうね!はあるのですが ケーキとかプレゼントはもらったことなくて😂 私か…
友人の結婚式の話です。 友人Aと友人Bが結婚しました。どちらの結婚式に参列したのですが差が凄すぎて自分の中で消化できずここに書かせていただきました。 •友人Aの結婚式は来てくれるお客さんたちに楽しんで欲しいと…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント