![梨心ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビースイミングでの水着やオムツ、ラッシュガードについて質問です。水着のパンツと合わせる服も知りたいです。画像も見たいです。
ベビースイミングに通われてる女の子のママさんに質問です。
今日ベビースイミングの見学に行って来週体験してそのまま入会しようと思うのですがどんな水着をきせてますか?
又水遊び用のオムツは使い捨てタイプ、洗って使いまわせるタイプどちらを使用してますか?
ラッシュガードは必要ですか?
さっきバースデイで洗うタイプの水着のパンツを見たのですがそれを履く場合上は何を着せてますか?
もし可能でしたら画像付きでどんなの着てるか見てみたいです。よろしくお願いします。
- 梨心ママ(6歳)
コメント
![のんたん2号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん2号
オムツは洗って使い回せるのを使っています😊下痢までじゃないけど心配なときだけ使い捨てです。
水着は3つ持っていて、冬用にウエットスーツ素材の暖かいやつ、上下繋がっていてシンプルなもの、セパレートでフリフリなものです。
上下繋がっていてシンプルなほうがベビープールは娘を動かしやすいです☺
ラッシュガードは冬に着ている子がちょこちょこいます。
子によって水着はほんとバラバラですよ😉
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
うちは男の子なんですが、上下繋がってる物がオススメです💡
何も考えずに上下別の物を買ったのですが、スイミングの間は抱っこなので、上がめくれてお腹が出ます🤷🏻♀️
-
梨心ママ
繋がって方が良さそうですね!
確かに今日見学でセパレートの男の子お腹よく見えてました😅
参考になります☺️- 5月31日
梨心ママ
洗えるタイプの方がコスパ良さそうですよね🤔
3つも持ってるんですね!繋がってるタイプで探してみたいと思います!
さっきバースデイで少しみたら繋がってるタイプでフリフリしてるのはあったんですがシンプルな水着はほとんどなくて😓どこで購入されましたか?
梨心ママ
ちなみ洗えるタイプの水着パンツの上から水着を着せてますか?
のんたん2号
娘がプールを始めのが2月で売り場にもなかったし、すぐ大きくなっちゃうと思ってメルカリで安く買いました😉ウエットスーツ素材の以外はアンパンマンの水着です☺
フリフリでもお子さんがまだあまり水中では動かないと思うので大丈夫だと思いますよ✨水着はジャストサイズのが子どもを抱きやすいですよ😃
うちのプールでは布製のでも上から水着を着るように言われているので上から着ています😊そうじゃなかったら水着パンツとラッシュガードでも良さそうですよね😃
梨心ママ
メルカリ見てみます😄
ジャストサイズの方がいんですね!今身長74センチ8キロぐらいなのですぐ大きくなるから80買おうと思ってました😧
ありがとうございます😊
のんたん2号
それなら80でいいかもです😃娘は今77cm9kgで80です☺
梨心ママ
そうなんですね!ありがとうございます😊