
11ヶ月の男の子を育てている方が、卒乳について相談しています。現在は寝る前に220mlのミルクを飲んでおり、寝る前のミルクが必要で、飲み終わるとすぐに寝る状況です。段階的に卒乳に向けて取り組みたいと思っているそうです。
11ヶ月の男の子を育てています。
いきなりですが、卒乳ってどうやるんですか?w
現在ミルクを寝る前だけ220のんでいます。たまーに日中1回、夜中1回のむときもあるかなーって感じで。
寝る前のミルクがないと100%だめで、飲み終わればすぐ寝ます。
段々卒乳に向けて頑張りたいのですが、みんなどうやってるの!?って思って質問しました。
- ねこ🐈(7歳)
コメント

km
寝る前のミルクは量を少しずつ減らしましたよ😃

ぽんた
寝る前の儀式をいろいろと作っておきました!
リビングに誰かいるときは「おやすみーバイバイ」してたっちしてから寝室へ行く、誰もいないときはリビングのぬいぐるみやおもちゃにバイバイしてから行く、寝室へ行ったら「また明日もいっぱい遊ぼうね」と声掛けて頭なでなでしてからねんねする…など
1歳になる3日前にミルクが切れたので、次の日から麦茶をあげましたが、寝る前がいつもと同じ流れだからか特に問題なく卒業できました(*´ω`*)
-
ねこ🐈
その麦茶は哺乳瓶であげてましたか?
- 5月31日
-
ぽんた
麦茶はストローマグであげましたよ*
- 5月31日
ねこ🐈
そうなんですね!ありがとうございます!完璧卒乳したのはいつですか?
km
1歳過ぎにはいらない〜と言って飲まなくなりました!