※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
雑談・つぶやき

子供を保育所に預け働いています。6月からはパートになるので、きっちり…

子供を保育所に預け働いています。
6月からはパートになるので、きっちり時間で帰れるとは思うのですが、頼れる人がいないため送り迎えや病後児保育などについてファミサポのお話を聞きたいなと思い行ってきました。
最初話を聞いてくれた方は優しくて良かったのですが、私もいいですかともう1人入ってきて、保育園に入れてるのでしょ?時間は何時までなの?仕事は?などづけづけ聞いてきて、しまいにはご両親は?みんなで協力しないとね。と…
それができないから一人で頑張ってるんだろうと思い、イライラして悔しくて泣きそうになりましたが、涙をこらえて話だけ聞きにきたのでと帰ってきました。
もう一人の方は頑張ってるんだね、と言って何かあったらまた電話してねと言ってくださいましたが、もう一人の対応がすごく嫌でした。

普段だったら気にならなかったのかもしれませんが、仕事のことなどで悩んでいるところで言われたので余計に落ち込んでしまいました。

誰かに聞いて欲しくて、長文失礼しました😞

コメント