※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘の睡眠時間について相談です。午前睡が2時間程度で、午後睡は1~2時間。保育園入園前に寝る時間を調整したいとのこと。他の10ヶ月前後のお子さんはどのくらい寝ていますか?

10ヶ月の娘。
まだ午前睡を2時間前後するんですが、寝させすぎですか?
午後睡も1時間~2時間して、夜もしっかり寝ます💦

保育園に再来月入園予定なんですが、そんなに午前睡の時間ないよなと。
皆さんの10ヶ月前後のお子さんはどのくらい寝ますか?

コメント

ひまわり

日にもよって多少異なりますが、午前と午後それぞれ1時間ほど寝てます!
寝足りないと19時ごろまた寝ちゃったりもします^^;
お昼寝ってムリに寝させるのも大変だし、ムリに起こすのもかわいそうだし、難しいですよね>_<

ぱーら

その頃は午前、午後と2時間ずつ寝てましたよ😊
夜もしっかり寝てるなら大丈夫だと思います✋️
保育園行き出すと保育園のリズムに整っていくので大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね(^o^)✨
    同じで安心しました!!
    ありがとうございます✨

    • 5月31日
ままり

娘は1歳すぎまで、午前寝というか、
10時、11時まで寝てました💦

昼寝もしてたし、産まれてからずっとすごい寝る子です。

今も9時起きなのでそろそろ考えないとです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝たくさん寝てくれるんですね👏
    うちは5〜6時に起きちゃって🤦🏻‍♀️
    いろいろ考えますよね💦

    • 5月31日
  • ままり

    ままり

    早いですね!🌞
    そんなに早起きなら午前寝2時間しても全然いいと思いますよ😊

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早いんです😱まだ大人はねてたいんですが😅
    起きる時間にもよるんですね💦
    ありがとうございます✨

    • 5月31日
メメ

1歳半くらいまで午前睡ありましたよ😊
夜に影響もなかったので、特別何にもしませんでした
赤ちゃんの頃から良く寝る方ではあったので…

保育園に行けば、そのようにリズムがつくだろうし大丈夫じゃ無いでしょうか😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園に行けばそれに順応できるようになりますかね(^o^)??
    安心しました(^o^)ありがとうございます✨

    • 5月31日