![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚届って勝手に出したらどうなりますか?訳あって旦那には離婚届にもう…
離婚届って勝手に出したらどうなりますか?
訳あって旦那には離婚届にもう記入しといてもらってあります。
証人のみ書けば出せる状態です。
離婚届出して受理されたとして、
今の家(賃貸アパート)に今まで通り何事もないように旦那と暮らしていたらどうなりますか?ただの同居人という感じで。
母子手当?のもらえるお金などはどうなりますか?
まだ仕事復帰していませんが、保育園などはどうなりますか?
旦那に知らせず離婚届出した場合はなんか問題ありますか?
知識がないもので…教えてください。
- ♡(6歳, 8歳)
![みーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーーー
お互い出すことに反対でなければ
問題ないですよ!!!
母子手当は同じ場所にせんでいる間は貰えませんでしたよ😱😱
同居人だろうと世帯分離しても無理でした😱結局は事実婚とみなされると説明受けました😖
貰えるのは子供と二人暮らしを始めて住民票が変わってからです!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まず離婚後も旦那さんと住みながら手当をもらうというのは不正受給になります。一歩間違えれば法に触れます。
同じアパートに住所を置いてる時点で手当は受けられないかと思うのですが。同居人であろうとバレた時には言い訳にはならないかと思います。
![3殿ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3殿ママ
書いてもらってからどのくらい経ちますか?
私は書いてもらって出すタイミングは私だったので勝手に出しました😊
離婚の認定?みたいなハガキが2週間前後で届きましたよ😌
同居人でも世帯の収入としてご主人様のがあげられるので嘘をつく形だと後々面倒かなと思います😥
保育園はそこの市により申し込みの基準が違うかもしれないですが求職による申請もできる所もあるみたいですね☺️
市役所に匿名ででも電話して聞いてみると詳しく教えてくれますよ😊
![こぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぐま
離婚していても、一緒に住んでいたら、ひとり親がもらえる児童扶養手当など、手当やサービスは受けられないものがほとんどです。
離婚届けの有効性は、もともと書いたのが旦那さん本人なら離婚は成立すると思います。ただ、旦那さんが不服の裁判でも起こしたら取り下げもあるかもです。
コメント